makoto's daily handmades

汗疱

汗疱(かんぽう)はできる人は頻繁にできるけれど、無縁の方も多いとか。

皮膚炎の一種で、簡単に言うと、正常に汗を皮膚の外に排出できなかったことによる皮膚炎。

主婦湿疹も汗疱のことが多いみたいです。

こんな大きな手当しかやりようがないけれど、ホントは縦8ミリ×横1センチくらいの皮膚炎で、ちょっと体液が漏れ出てくるけれど、血液はでていません。

 

人差し指の付け根だけに出来ているので、ホントは安物の絆創膏で十分手当できます。

でも絆創膏だとついウッカリ手を洗って傷口に水がついて染みます。

だから何度も塗り薬を塗り直さなければならないので、こうやってガッツリ包む方が手を洗う時にも気をつけるきっかけになります。

 

まぁ皮膚炎ですからゆっくりとしか治らないし、気長にお付き合いです。

コメント一覧

makoto
せしおさんへ
汗疱は性別はそんなに関係ないかもしれませんねぇ。
皮膚と汗腺があれば誰でもなる可能性はありますから。
せしお
https://blog.goo.ne.jp/secio11000
主夫湿疹って言うくらいだから女性に多い皮膚炎ですかな?
お大事にな~
makoto
jun-sweetsさんへ
ありがとうございます。
軽い痒みはありますが、どちらかと言えば今は痛み(ヒリヒリ感)です。
写真のように覆ってしまえば、刺激もないので、後は治るのを待つだけです。
jun-sweets
こんにちは(^^)
痒みとかはあるのでしょうか?
辛いですね(´・ω・`)
早く治りますように
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「健康」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事