goo blog サービス終了のお知らせ 

makoto's daily handmades

骨折438日目

今日は午前中にハローワークで職探し。端末を触るだけなんだけれど。
以前の職場で、選挙の動員とかがあったのでそういった職場は嫌なんだよなぁ…と思っているとなかなか先に進めない。
しかも正社員しかいない職場だったので、アルバイトとかパート、派遣が混在している職場ってどういう感じなのか想像もできない。
こういうとき、自分がいかに過保護で世間知らずな職場にいたのかと落ち込んでしまう。

さて昼に市内に住む叔母と武蔵溝ノ口駅で待ち合わせをした。
新幹線のチケットの関係で叔母と一緒にみどりの窓口に行ってきた。
その後は一緒にランチをしてから帰宅した。

自宅近くの駅で少々見て回ったのだけれど、なんだろうな…欲しいモノというものが見つからない。
物欲って人間が経済活動をするうえでとても大切な動機になるはずなんだけれど、欲しいものが見つからないのだ。
なんていうか…そろそろそういった物欲がわいてくれないと、職探しにもちょっと影響が出そうなんだけれど。

夕方、叔母から電話があって「明日、東京駅に行ったら3人分の駅弁買っといて」という。
あ、実は明日らか1泊2日で叔母と祖母と私で旅行に行ってくる。
このメンツでの旅行は10年前にも一緒に行っていて、2度目。
叔母は63歳、祖母は87歳、私は40ちょっと。
ちなみに祖母はまだ杖は不要。叔母の趣味は山歩き。
どう考えても私が一番足に自信が無いうえに、旅行には杖を持って行く…。

なにせ祖母は「老いるのを忘れたばあちゃん」と言われているくらいで、自分の興味が赴くままスタスタと歩いてしまう。
骨折後に2回手術をしている私よりもよっぽど歩くのが達者だ。
農家のおばあさんなのに、腰も曲がっていない。
趣味のためなら、バスと電車2路線を乗り継いで片道1時間半かけて詩吟を習いに行っているくらいだ。

明日からの2日間は頑張って歩かないと…。

MIFさんが帰宅時にポストの郵便物をみたら、イコマ製菓からのはがきが来ていたそうだ。
はがき20枚を応募して、1枚当たったそうだ。
個数は控えめに記入した6袋。(上限12袋でも書いたけれど外れたらしい)
お届け予定は来月上旬。楽しみに待っていよう。

MIFさん、明日から旅行に行かせてくれてありがとう。
インコちゃんたちのお世話もお願いすることになるけれど、よろしくお願いします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「骨折」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事