お早うございます!
ようやく道には雪が無くなってきて、凍って凸凹ツルリいっそ歩き難くなりました。ひやひや・ビクビクもので行動するから、肩が凝ることを発見。チョイと走るものですから、凍ったところは細かなステップを踏み、クラスとした斑雪のところは、ドスッと確かなステップ、傍から見ていたら、肩をすぼめた操り人形というところ。雪の残っている地道面白いんですね。車が何台も通り、また凍り、そしてイノシシやカラス・犬・いたち、ヒトの足が色々ついてゆき。「雪道五線譜」と、カーカー・カラス音・ブヒーのイノシシ音、さてヒトの音は?ぶるぶる鼻水すする音。ガチガチ歯の根が合わない音?
それにしてもどんな「雪道音楽」。
ようやく道には雪が無くなってきて、凍って凸凹ツルリいっそ歩き難くなりました。ひやひや・ビクビクもので行動するから、肩が凝ることを発見。チョイと走るものですから、凍ったところは細かなステップを踏み、クラスとした斑雪のところは、ドスッと確かなステップ、傍から見ていたら、肩をすぼめた操り人形というところ。雪の残っている地道面白いんですね。車が何台も通り、また凍り、そしてイノシシやカラス・犬・いたち、ヒトの足が色々ついてゆき。「雪道五線譜」と、カーカー・カラス音・ブヒーのイノシシ音、さてヒトの音は?ぶるぶる鼻水すする音。ガチガチ歯の根が合わない音?
それにしてもどんな「雪道音楽」。