goo毎日絵日記

毎日の絵日記。空気描き、その日その時の雑感。

紅葉山噺、片耳月

2013-11-25 21:34:32 | 日記

耳月は 墨染め空に 紅聴くや 作・眠裡紅葉

片耳で 山夜噺を 傾月が 共作・夏夜秋夜

「朧月紅葉山噺」
「紅葉曇」


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノクロ「大砂塵」

2013-11-24 21:31:07 | 日記

おだやかな休日だったと思います。どれだけの行楽のヒトを見たでしょう。自転車バイクの方、夫婦連れのウォーキング。堂々田舎道のど真ん中に停車の大型バイクの二人連れ、常連らしいマラソン人。歩くストックワークの方、ザックを背負ったご婦人方は夕暮れ時。
そしてモノクロ映画西部劇もどきの「大砂塵」の私のダンプのわたし。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足冷え劇場

2013-11-23 19:58:31 | 日記

昨日は、足冷えで睡眠浅く夢ゆめ迷い
劇場が刎ねた後のなかなか捌けぬ人垣の中を
迎えの車待ちの夢
何回、行くアテがわからず。ぐずぐず「時を失った」ような人々の中、劇場の通りの廻りをまわったことか。
勿論、時は失われ。車が来ることはありません。車を廻そうとしている女性の毒づいている声は聞こえてきたのですが、皆目廻され車の位置を掴めず。

で立ち上げようとして、投稿ボタンをおさずそのまま眠ってしまったようです。わたしの夢見た光景はアールデコの女性画家タマラ・レンピッカのなにか妖しげな黒を基調とした滑りとしたと申し添えておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日一日の「仕舞絵」

2013-11-22 19:51:42 | 日記

「風吹き女」さんなかなか悋気を治めてくぬよう。龍田姫にくれない文おくったからかな。

風吹き女 矛を収めず たつたがわ

さて、浮世絵にこの世の別れのご挨拶に「死の絵」なんぞというものがございます。
それほど大層なものではありませんが。
今日一日にし「仕舞絵・ご挨拶」なんぞと。
ああ!草臥れた!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一回こっきりの ほうき星

2013-11-21 19:16:12 | 日記


夜明け前にほうき星・アイソン彗星が見えると
走っていったのですが
今朝は東の空は雲の壁

彗星がやってきて 尾っぽをのばして又
去って行く
それだけの出来事だけかもしれないけれど
1度は見たいモノと
宇宙の一回こっきりの ほうき星
気持ちをほんの少したくして
地球を眺めて通り過ぎてゆく
まるで各停の駅を眺めるように田舎の駅の地球や
大都会の太陽を過ぎてゆく

描いた絵の星尾っぽは反対側
明日も挑戦
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする