社員のおしゃべり

日々の生活の中でのできごと

名残惜しいが・・・

2015-04-14 09:59:59 | 楽しく楽しく
 わが家のお台所の洗い場すぐ横に鎮座していた食洗器が壊れて、それでもそれでもと思い置いていた。 子供たちが幼い時分に、主人が購入してくれたものである。 学校に勤務してフル稼働の私の家事を少しでも軽減してはと言う配慮。 長女が小学校から「今日は食器洗い乾燥機が届く」と言って楽しみにして帰宅したと今でも話す。

 食器を洗って伏せるだけにここのところなっていた。 でも排水もできなくなり、ついに先日日曜日に処分した。 何ともさびしい。 私は物に気持ち移入する典型的なタイプ。 長年私のそばで楽しい時嬉しい時も苦しい時悲しい時も助けてくれた・・・と思うとじんわり来るものがある。 まだ洗い物をするたびに食器を持って、あたかもまだあるようにその中に入れるような手つきになってしまう。 処分する前に「ありがとうねえ、長年助けてくれて・・・」と思いながら磨いておいた。 

 家族は早く新しいのを設置したら・・・と言う。 食洗器を使う方が水の節約になると聞いたことがあるが、まだその気になれないでいる・・・。




************  
岩国市、周南市、下松市、光市、防府市、山口市、柳井市、その他周辺地域の不動産に関してはご相談ください。⇒山口県岩国市岡村不動産鑑定事務所

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする