ここの所、庭や散歩途中によく見かける毛虫・・・。 全体が茶色で背中に黒い縞が入っている。 何とも見るのも嫌~なもの。 さて蝶になるのか蛾になるのか・・・。
わが家の庭にはとても多い気がする。 依然の住まいに「ここまでいたかしら?」と思うのだが。
娘に聞いてみると、どうも蛾になるらしい。 そして毛虫の背中の黒い縞が太いか細いかで、今年の冬が暖冬なのかそうでないのかがわかるのだとか。
加えてまた面白いことを言っていたなあ。 カマキリが草木の上の方に産卵していたら寒い年になる。 また草木の下の方に産卵していたら暖冬になる」のだとか・・・。 「なるほどねえ・・・。」と大いに感心。
さて今年の冬はどっちかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/2a/ee3eb5730d5b6167257aa32ebf3a8653_s.jpg)
************
岩国市、周南市、下松市、光市、防府市、山口市、柳井市、その他周辺地域の不動産に関してはご相談ください。⇒山口県岩国市岡村不動産鑑定事務所
わが家の庭にはとても多い気がする。 依然の住まいに「ここまでいたかしら?」と思うのだが。
娘に聞いてみると、どうも蛾になるらしい。 そして毛虫の背中の黒い縞が太いか細いかで、今年の冬が暖冬なのかそうでないのかがわかるのだとか。
加えてまた面白いことを言っていたなあ。 カマキリが草木の上の方に産卵していたら寒い年になる。 また草木の下の方に産卵していたら暖冬になる」のだとか・・・。 「なるほどねえ・・・。」と大いに感心。
さて今年の冬はどっちかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/2a/ee3eb5730d5b6167257aa32ebf3a8653_s.jpg)
************
岩国市、周南市、下松市、光市、防府市、山口市、柳井市、その他周辺地域の不動産に関してはご相談ください。⇒山口県岩国市岡村不動産鑑定事務所