goo blog サービス終了のお知らせ 

☆まんまる保育園 まんまるっこだより☆

☆社会福祉法人藤雪会 まんまる保育園のようすをご覧ください☆

☆お月見お茶会☆

2014-09-18 | 保育園の様子

9月18日、おひさま組・ほし組・そら組の幼児クラスで、お月見のお茶会をしました

お月見団子やススキ、お供え物が飾られ、お茶の先生からお月見のお話を聞いたり、お抹茶のたて方を教えていただきました

お月見団子は年長のそら組さんが、前日手作りしたんですよ。

うまくまるまったかな???

当日のお飾りです。

 

  

初めてお茶会をしたおひさまさん緊張した様子で、きちんとお話を聞いていました

お抹茶を飲む前に可愛いうさぎのお茶菓子をいただくとやっと緊張が解け、笑顔になりました

先生にお抹茶をたてていただき「いただきます」ときちんとご挨拶をしてひと口飲むと……

びっくりした表情になっていました

想像していた味よりもとっても大人の味だったようです(笑) 

「苦い」「おいしい」と言いながら初めてのお抹茶を味わいました

 

ほし組さん・そら組さんは、昨年のお茶会を覚えて、真剣にお話を聞き、立派なお兄さんお姉さんでした

みんなでお茶菓子、お抹茶を飲んだ後、次に自分でお茶をたてました

きちんとお椀をおさえながら、優しく茶筅で混ぜていました

 

 自分で作ったお抹茶は格別だったようで「美味しかった」「甘かった(笑)」というお友達もいました

これからはお月様を見つけたら、今日のお茶会のことを思い出してくれるかな??

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする