11月8日
今日は、年長組のそら組と小学1年生になった卒園児との「おたのしみ交流会」がありました
今年の3月に「まんまる保育園」を卒園していったお兄さん・お姉さんたち・・・・。
久しぶりの再会にお互い笑顔がこぼれます
笑顔の再会の後は、園庭に出てドッヂボール大会の始まりです
「卒園児VSそら組さん」 「男の子VS女の子」etc....
チームを変えながら白熱した勝負を繰り広げていました
試合の前には、それぞれ円陣を組んで気合を入れる姿もみられましたよ
お次は青チームと赤チームに分かれての「王様とり」のスタートです。
少しルールが難しいゲームですが、皆あっという間にルールを覚えて楽しんでいました
部屋に戻った後は、卒園児に「小学校のことを聞く質問コーナー」がありました
質問は、紙に書いて貼り出しました!
「給食は何が美味しいですか?」、「お当番はありますか?」
そら組の素朴な質問に一つずつ丁寧に答えてくれました
最後は待ちに待ったお昼ご飯の時間
昨年クッキングで作った味噌も登場し、大満足の昼食になりました
久しぶりに保育園に遊びに来てくれた卒園児の皆さん、大きく成長した姿を見せてくれました
また保育園に遊びに来てくださいね
クッキングの時間につくった味噌を1年後に味わい、年長児と卒園児が交流する「お楽しみ交流会」は「まんまる保育園」の年間行事のひとつです。来年も、楽しみです