2月3日、節分の朝です。
今週始めから「鬼なんてやっつけてやる!」と意気込んでいた子ども達。
今日はどんな姿を見せてくれるのでしょう
まずは作品紹介。
今年も個性豊かな鬼のお面をつけたかわいい子どもたち
ちょっと緊張してるかな?
大型紙芝居「おにとふくのかみ」のお話が終わるころには、さらに顔色があやしくなってきました
ですが、突然の先生たちの二人羽織で場内はどっともりあがり
ワクワク気分はマックスに
クラスに戻って節分ごっこを楽しんでおりました!
と、そこに……、赤鬼、青鬼登場
「うわーー本物の鬼が来たーー
」
ほかのクラスも見てみると…
勇気をふりしぼってヒイラギいわしをつきつけると、
赤鬼さんも青鬼さんも「これはまいった」と逃げていきました。
今年も1年元気に楽しく過ごせますように
おまけ
今日のおやつはこんなにかわいいおすしでした☆