☆まんまる保育園 まんまるっこだより☆

☆社会福祉法人藤雪会 まんまる保育園のようすをご覧ください☆

☆第7回 おたのしみ会 幼児の部☆

2019-12-23 | 保育園の様子

「第7回まんまるおたのしみ会、幼児の部」の様子をお伝えします

当日は雪の予報が出るほど、寒い日でしたが、みんな元気よく登園し、全員参加することが出来ました

 

プログラム No.1 そら組 歌・合奏・ハンドベル 「サンタが街にやってくる」

 

トップバッターはそら組です。

とってもきれいな歌声と音色を響かせてくれました

 

プログラムNo.2 ほし組 歌・合奏「夢をかなえてドラえもん」

みんな楽しそうに歌い、楽器は真剣な表情で演奏していました

 

プログラムNo.3 おひさま組 歌 「アブラハムの子」

大きな声で歌い、可愛い振り付けも元気よく披露しました

 

プログラムNo.4 おひさま組 劇 「おおきなかぶ?」

みんながそれぞれなりたいものになっておおきなかぶを抜きます!!

「うんとこしょ!どっこいしょ!」

かぶだと思っていたものは・・・

かぶかぶ星人!!

みんなで力を合わせてかぶかぶ星人を相撲で倒すことが出来ました

 

プログラムNo.5 ほし組 劇 「くすのきだんちは10かいだて」

 

くすのきだんちに住むことになったカケスの夫婦の卵を団地に住むみんなでヘビから守るお話です。

初めてのナレーターやたくさんのセリフもしっかり言うことが出来ました

 

プログラムNo.6 そら組 劇 「おうさまのみみはロバのみみ」

 

緊張する姿もありましたが、最後まで堂々と演じる姿がとても印象的でした

 

プログラムNo.7 幼児全クラス 歌 「小さな世界」

会場内に響く大きな声で歌いました

 

ここからは控室の様子をお伝えします。

 

 

楽しそうに準備をしたり、真剣に話を聞いたり、緊張したり…

色々な表情がありました。

 

一人ひとり成長を感じられた1日となったのではないでしょうか。

 

保護者の皆様、ご観覧、ご協力ありがとうございました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆第7回 おたのしみ会 乳児の部☆

2019-12-23 | 保育園の様子

「第7回まんまるおたのしみ会、乳児の部」の様子をお伝えします

 

プログラムNo.1 さくらんぼ組 遊戯 「ちっちゃなパプリカ」

初めてのおたのしみ会で緊張している子もいましたが、可愛い姿を見せてくれました

 

プログラムNo.2 遊戯 「うしろにいるにだぁれ」

上手に名前を言ったり、元気よくダンスを楽しみました

 

プログラムNo.3 みかん組 劇 「三ツ星 まんまるレストラン☆☆☆隠し味は…みかんぐみ」

みかん組のみんながカレーの具に変身して美味しい美味しいカレーを作りました

「にんじんです」「たまねぎです」「じゃがいもです」「ぶたにくです」と自己紹介もとっても

上手に言えていました

 

プログラムNo.4 乳児全クラス 歌 「しあわせならてをたたこう」

可愛い振り付けを可愛い笑顔と一緒にたくさん見せてくれました

控室の様子もお伝えします

いつもと違う雰囲気に泣いたり緊張したり・・・・・でしたが、少しずつ遊びや絵本を楽しみながら過ごしました!

 

入園、進級の頃からの、とても成長した姿を、ご覧いただけたのではないでしょうか。

 

保護者の皆様、温かい拍手、観劇中の座席移動など、ご協力ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする