自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

つばめ2題・シネオペラ「つばめ」

2024-06-07 | 文化・芸術

つばめ2題目

一昨日は合唱のお友達と3人で、プッチーニのシネマオペラ「つばめ」を観て来ました 🎶

主演の、エンジェル・ブルーさんがとてもチャーミングな「マグダ」を演じ

私たち皆すっかり魅了されてしまいました〜 

 

なかなか生のオペラを観られませんので

アメリカのMETで上演されたオペラの映画がすぐ名古屋でも観られるのは有難いことです

幕間にも、舞台裏の準備の様子や、出演者のインタビューなどもあり臨場感いっぱいなんですよ

 

映画館の上映場所が今回は、シネマ1(ミッドランドスクエア 5F.)でした

つばめの様に自由な恋に憧れる元高級娼婦が、パリの若い男性と恋に陥ります

楽しくも甘く切ない物語

(パリのお話ですが言語はイタリア語 →   勿論日本語訳付き)

 

 

 

 

前回は シネマ1 へ行きましたら、「ナブッコ」は シネマ2 でした

その時、「これからはシネマオペラは全部 シネマ2 の方です」と仰ってたのに

今回は、シネマ1 の方に変更になっていて、情報をキャッチするのも本当に大変です

 

 

コロナ禍前にもお友達と2人で何度か観ていますが

現在はチケット売り場に人は無く、自分で機械を操作してチケットを買わなければなりません

教えて頂きながら何とか買う事もできました

 

シネマオペラは、大体1週間くらいの上映なのですが

今回始まる時間もその日に寄ってだいぶ違うことが判りました!

始まる時間を把握しないとお友達と待ち合わせ時間も決められませんから・・・

HP.をチェックしますが、結構直前にならないと詳細は発表されないので気を揉みます

高齢者にはあれこれあって何かと大変ですが

観終わるともう凄く感動して、又観たくなっちゃうんですよね

(お値段は、3,700円)

 

いつかエンジェル・ブルーさんの生のオペラを観ることを夢見て

次は何を観ようかしら?・・・

 

 

こちらはおまけ写真です😉

 

ミッドランドスクエアの地下広場の大好きなウインドウです

この裏にある食材屋さんでナッツ等買います