ライラック咲きました。
なんだか大きくなって、何回かは枝を切ってるんですが大変です。
フェンスの向こうに枝を張り出しているので、目の前の狭い通路を走る
宅急便のトラックが枝に当たって、枝が折れます。
やっぱ切らないとね。
種が落ちたのと、何年か前に種をばら蒔きました。
しかし、いまや雑草のように邪魔、薔薇の周辺に咲いていて日が当たりづらく
他の植物の邪魔ではないのかな。
以前ホームセンターで、元気の無い植物の近くにはカモマイルを植えるといいって
書いてあったけど、これは極端。
香はいいんですがね、アルファー波でます。
やっと咲きました、咲き出すといっせいに咲き出す。
ピエール・ドーロンサール
気合入れて世話しました。
四季咲きじゃなくって、春が全てですから。
たまに秋に一厘二厘花が咲いたりしますが、小ぶりで華やかさに欠けます。

これも履きかけの写真を出しましたが、ちゃんと花が開くとかなり大ぶり。
大輪の花ですが、本当に大きいです。
イエローブーケだったか、。。

去年の冬に薔薇屋でセールになっている苗を買いました。
花を見ずに、書いてある説明書きの文で購入。
白い花で 大輪、四季咲きということでした、大輪でと本当に大きな花。
白というよりもオフホワイトという色合いです、香もそこそこあります。
シュネーバルツァー
明日同居者が出張行きます。
島根と敦賀、金曜は早く終わると言うので、金曜に金沢に泊まろうという話が
急遽、今電話でありました。
まあ、出張で浮く分で私の交通費も出るし、安いところに泊まればいいんだし。
帰りは高速1000円だし。
運転するのは吝かでない。
というわけで、台湾旅行はすっかり頭から消えました。
頭は金沢です、行きに高速1000円使えないのは痛いけど、深夜割の半額で行くと
出張費の浮いた分でまかなえるのでいいでしょう。
山中温泉とかに泊まれたらいいんだけど、。
昨日激安の韓国旅行を見つけ、あっちこっちに声を掛けている間に売り切れて
一人で行くこともままならなかったのですが。
あのあと、YAHOOトラベルで台湾の激安のツアーを探し、とりあえず、
問い合わせ件、申し込みというものをしました。
それは、土曜日発なら会社を一日休むだけで大丈夫だし、台湾には軽便鉄道が
走ってるからそれも見たいという同居者の意向も働きました。
で、見つけたのがこれ。土曜日発。
<春スタート!定額給付金を使って海外旅行へ★~燃油込み~】成田発★台北フ リ-3日間★エコノミークラスホテル【グレードアップ可能】★観光プランもお 任せ下さい♪
旅行代金(1人あたり) 13,500
というものです。
まあ、当日の夜着で、最終日の午前中の飛行機の便で帰国だとしても安いですよね。
と言うわけで、申し込んで(問い合わせ)したのですが。
今日帰ってきた答えが、
料金:18790円(ツアー料金) 4980円(燃油など諸費用) 合計:23770円(お一人で全部込み)...........残り3席です。
というものです。
あれ?出ていた値段と違うじゃん??
それに、燃料サーチャージ込みって書いてあったのに、別に取るんだ。
ということで、すっかり浮き足立っていた我々の頭も冷え、冷静になりました。
でも、これって、おかしいですよねー、金額が異なるなら最初からそう書いておけばいいのに。
燃料サーチャージも込みじゃないし。