三越に行くと必ず、今半で肉を買ってきます。
お高いものじゃなくっても、ここの切り落としは最高に美味しくって安いです。
グラム650円のものでも、霜降りで味がいい、美味ですよ。
(実際に「和牛の霜降り切り落とし」っていう名前で売ってるんだもん)
霜降り切り落としじゃ無くって、ただの切り落としも売ってるけど
断然「霜降り切り落とし」のほうが美味しいです、お間違えの無いように。
これはお勧めです。
三越に行ったらこんなものをやっていました。
三越カードを持っていると、入場料800円のところ、同伴者一名まで
無料で入れるので、見てきました。(凄く混んでいました)
会場をでたら、丁度桂由美氏のサイン会とやらで、ご本人が居たので
パチリとしてきました。
假屋崎省吾氏もこのあとサイン会をするということでした。
(だから人が大勢居たんですね)
どこの外国かと思いきや、日本橋三越の屋上です。
チェルシーガーデンと称して、ガーデニングのものを売っています。
この椅子たちはどうやら、夜はビヤガーデンになっているようです。
そういう名残のテントが端にありますから、時間になったらはや変わり
するんでしょうねー。
日本橋のCOREDO日本橋と高島屋の間のビルの地下に、
仙台牛タン 太助があります。
いっつも通るときに気になっていたんですが、中々女性一人で入りにくいので
(地下になっていて、店の感じが解らないので)
言ったこと無かったですが、今日は同居者も一緒なので、入りました。
仙台牛タン定食 1350円
タンシチュー定食 1300円
これはランチのようで、土曜日も昼のランチやってました。
12時前に入ったで、楽々席につけましたが、出るときは何人も
並んでいました。
仙台牛たん焼き元祖 味 太助
中央区日本橋2-7-25 日本橋交差点ビル B1
03-3516-2228
今日は遠方へのドライブは帰宅が大変なので、諦めました。
都内の買い物へきりかえ、出発しました。
土曜の朝、お盆休暇ですからねー、対向車線の車がどんどん来ます。
出るときはアクアライン渋滞ではなかったみたいだけど、川崎に着いて、
湾岸への分岐のところで木更津方面の車が止まっていました。
やっぱり、渋滞してたんですね。
右側の追い越し車線も、止まってた。
大変そうー、渋滞抜けるのどれだけかかるんだろう。
そういえば、昨日もアクアライン真っ赤だったなー、自分達の帰りの心配を
しちゃいますねー。