お願いだから、テグのカンバックの予定、早く教えて・・・・・・・・・・・・・・。
せっかくの長期休暇、海外旅行に行きたいのにカンバックの予定が分からないとそれを避けて別の国行く予定が立てられない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ペンミでは8月末と言ってたし、こないだレコーディングしてたり、公式サイトが動き出したり、着々と準備進行中なのは分かるんだけど・・・。
今、一番行きたいのはサンクトペテルブルクなんだけど・・・・・・・、あそこは行くとしたら9月半ばまでじゃなきゃ面白くないから、それまでに行くには今から日程を確定して、宿泊地や現地での移動手段とか全部決めて予約して支払してバウチャー発行してもらったり、大使館にビザ申請に行ったり動かないと間に合わない・・・。
ということで、ロシアはほぼ諦めムード・・・・・・・・・・・・・
すっっっっっごぉぉぉぉーーーーーーく行きたいんだけど・・・。
こうなったら、ビザ無しで、航空券だけ買ってフラッと行けるようなところしか選べそうにないなぁ・・・。
お願いだから、一日でも早く教えて
・・・・・・・・・・・・・ま、どうせギリギリになるんだろうけど・・・・・・・・・・・。
今日はYogaのセンセと、クラスメート達と台湾料理食べてきた♪
紹興酒めっちゃ飲んで、超~いい気分!
センセは毎年夏になると数か月ハワイに遊びに行ってしまうので、クラスは来週からお休み。
「私があっちに居る間に、遊びにいらっしゃいよ」と言ってくれてちょっと心が動く。
・・・が、ワタクシが今行きたいのはハワイじゃないんだよなぁ!
あと、ワタクシが無職になったことを受けて、骨董商のクラスメートが「骨董の商売を始めろ!」とすすめてくれた。
話を聞くと、世界中を巡ってめちゃめちゃ面白そう、しかもボロ儲けっぽかった(笑)
免許の取り方から、人脈の増やし方、世界各地のアンティークマーケット事情、仕入れ先、買値と売値とか、商売のモロモロ教えてくれた。
元々アンティーク好きだけど、自分で商売始めることは考えたこと無かったなぁ。
すっごい参考になった。
けど、彼は運がいいんだろう。あんなにトントン拍子に成功できるとは思えない・・・。
とは言え、「そっかーーーー、会社員以外にも、次の職業の選択肢は有るんだなぁ」、という気づきがあった。
今更!!笑