今日はどんぐりさまの新しい・自動スライドショーのソースを、暫定公開して
頂きましたので、さっそく使わせて頂きます。
画像ですが、コンデジでのマクロ撮影を練習してみました。
花は、いつもの我が家の花を撮りました。
本当は花などのマクロ撮影は、大好きなんですが、なかなか上手く撮れません。
早くきれいに撮れるようになりたいなあと、思っています。
<
<![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e5/542fcaf66d3904a6e2130fc1a59093f4.jpg)
説明1 アンスリュウム サトイモ科<![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8a/f28882989b7810619c37d8f4f52d20e9.jpg)
説明2 ゼラニューム・ホライゾン オレンジアイズ<![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4e/027c3ed88a562beff23c6224fa39c03b.jpg)
説明3 ジギタリス ゴマノハグサ科 和名:キツネノテブクロ(狐の手袋)<![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/15/abc381cb8eedb23a4f65ea574c07a2d3.jpg)
説明4 ラベンダー シソ科<![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9a/5d54c09b63382ddf8039ed2eb54a155e.jpg)
説明5 ジギタリス ゴマノハグサ科 和名:キツネノテブクロ(狐の手袋)<![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ca/3ede5fdcf16ff529452ebce2c6675ff7.jpg)
説明6 アルストロメリア 和名 夢ゆり草<![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/af/62ddc30b6cc122881695f6683bef6ed5.jpg)
説明7 アッツザクラ(アッツ桜) キンバイザサ科 別名:ロドヒポキシス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e5/542fcaf66d3904a6e2130fc1a59093f4.jpg)
説明1 アンスリュウム サトイモ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8a/f28882989b7810619c37d8f4f52d20e9.jpg)
説明2 ゼラニューム・ホライゾン オレンジアイズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4e/027c3ed88a562beff23c6224fa39c03b.jpg)
説明3 ジギタリス ゴマノハグサ科 和名:キツネノテブクロ(狐の手袋)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/15/abc381cb8eedb23a4f65ea574c07a2d3.jpg)
説明4 ラベンダー シソ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9a/5d54c09b63382ddf8039ed2eb54a155e.jpg)
説明5 ジギタリス ゴマノハグサ科 和名:キツネノテブクロ(狐の手袋)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ca/3ede5fdcf16ff529452ebce2c6675ff7.jpg)
説明6 アルストロメリア 和名 夢ゆり草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/af/62ddc30b6cc122881695f6683bef6ed5.jpg)
説明7 アッツザクラ(アッツ桜) キンバイザサ科 別名:ロドヒポキシス
<前へ<再生<次へ