もう、一週間も前になりましたが、グリーンパーク園内に入りました。
ちょうど、秋のバラフェアが、開催されていました。きれいなバラを観たかったので、出掛けました。
きれいなバラを、たくさん撮りましたが、バラの花は、もう一つの私のブログにアップしていきます。

・クロガネモチでしょうか、赤い実が、びっしりと、きれいでした。

・まだ、アメリカティゴの花が、残っていましたよ。
熱帯植物園の前に、きれいなランタナが、咲いていました。



・ランタナの実です。花と一緒に見られるのが、不思議でした。
ここの熱帯植物園の前に、高くそびえていたのが、皇帝ダリアでした。
4メートルぐらいは、あったと思いますが、凄く高かったです。


近くのNさんの敷地に、あった皇帝ダリアも、高くなっていましたね。

でも、大きいから、見栄えがします。花から、元気を貰えそうです。

園内では、子供たちに人気の、「きたぽっぽ」が、走っています。ここから、広場を一周しています。

園内を出ますと、大きな池の遊歩道を歩きますが、やっと水鳥が飛来していました。
望遠の効く、コンデジを持参していなかったので、鳥の種類は不明でしたが、これから楽しみですね。



・これは、カイツブリのようですね。盛んに潜り、餌を獲っているのでしょう。
ここの池は、とても広いので、岸辺にきてくれないと、上手く撮れません。
これからは、水鳥を撮るのが、楽しみで、これからいろんな水鳥が、飛来して欲しいです。
最後までのお付き合い、ありがとうございました。また、お越し下さい。