今日は大気もきれいで、カラッと晴れております。
もう、8年も経つんですね、娘が往ってしまって、寂しいのですが、この歳で、元気にいられるのは、
娘が守ってくれているのだと、思っています。だから、いつも感謝しています。
あの頃のこと思うと、とても切なくて、ついめそめそしてしまいます。考えても、しょうがないのですが、
娘が元気でいてくれたらと、今はどんな生活になっているだろうと。
ごめんなさい、湿っぽくなってしまいましたね。若い方は、病気をしないように、元気にしてくださいね。
歳とっている方は、今以上に、元気になりましょう。子供に心配かけないようにね。
気分を変えるために、今日の花は、ネジバナです。野原で見かけますと、必ず撮るんですが、コンデジは難しいです。
この日は、ハス園ですから、デジイチで撮ってみましたよ。


アッハ、コンデジより、きれいに撮れたようです。プロトものブログには、素晴らしいネジバナがありました。
とても、あんなに、きれいには撮れません。これが、私の最高傑作でしょうか。


不思議ですね、自然に花が、捻じれていくなんて、やはり自然は凄いです。本当は、この小さな花をアップで
撮りたかったのですが、無理でした。三脚を使ったら、まだきれいに撮れるのでしょうか。
もう、まもなくお寺さんが見えて、お参りしてくれます。
その後、お墓に行くんですが、折角ですから、蓮池やハマユウ、ひまわりなどを、撮りに行こうと思っています。
娘も、花を撮るのが好きでしたからね。一緒に、撮ってきたいです。喜んでくれると良いのですが。