早いもので、もう今日から八月ですね。
猛暑続きですが、台風で、涼しくなるのかと、思っていましたら、南方から台風と、太平洋高気圧が
暖気を運び、日本列島に、猛暑にするようです。
ただ、せめてもの救いは、二三日、大気がきれいなことですね。ほぼ列島全体かきれいです。
花が少ない、我が家の中で、新入りが、花を咲かせています。種から育ちました。
ダリア(品種不明) キク科 です。元気がいいですね。


いつものように、育てるのは、家内で、綺麗に咲いたら、私が撮る役目です。で、撮りましたよ。


この後、二輪のダリアは、切り花にされ、仏壇を飾りました。続けて咲いてくれるのかは、不明です。
もう一つ、新入りがいますよ。この名前が、はっきりしなのですが、キンギョソウ(金魚草) オオバコ科 かな。


調べてみましたが、どうもはっきりしません。でも、派手さはないけど、精一杯きれいに咲いていますから
嬉しいことですね。ありがたいです。


まだ、花芽がありますから、これからも、咲いてくれそうです。
台風の進路にあたる、沖縄、奄美地方のみなさん、ご注意下さいね。
どうか、被害が出ないことを、願っております。猛暑が続きますね。熱中症には、気を付けましょうね。