東京遊覧飛行は如何ですか 2006年10月12日 | ブログの小技 今日は前からやってみたかった、画像を4分割して、表示させる技を、いろんな先輩方がされているのを見てやってみたいけど、難しそうで諦めていましたが、ますたー。さんがソースを公開して頂きました。何かややこしそうだけど、丁寧な解説もあり、なんか出来そうな気がして、挑戦することにしました。考えもしなかった、透明画像のアップとか、提供して下さるし、到れり尽くせりで、間違えなければ、成功しそうに感じまして、頑張ってみましたよ。さて、この技は私に味方してくれるのでしょうか。何を記事にするかですが、やはりここはGoogle Earthに登場して、頂きましょう。では、東京遊覧飛行に飛び立ちますか。それでは、シートベルトを締めて頂きまして、マウスで画像の4分割の部分にオンして下さい。今から行くところが出るはずです。そしたら、その出た画像をクリックして下さいね。さあー、そこに遊覧飛行出来ますよー。楽しんで下さいね。<<<< ソースはますたー。さんにお借りしました。ありがとうございます。 « きれいな花の画像をお借りして | トップ | 善戦及ばず負けてしまった、... »
16 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 遊覧飛行♪ (きょろ) 2006-10-12 09:35:45 『新宿御苑』と『羽田空港』と『東京ドーム』と『レインボーブリッジ』を遊覧してきましたよ。空から見ると、こんなふうに見えるんですね。楽しく飛行しましたよ遊覧飛行タダ乗りしちゃいました(笑) 返信する ご搭乗歓迎です (maru) 2006-10-12 09:57:39 こんにちは、ご搭乗ありがとうございました。取りあえず4ヶ所ご案内しました。上空からの画像ですが、よく見えるでしょう、本当はまだ近くまで降りられますが、全体が見渡せて良いかなあ、とこの程度にしていますよ。楽しいでしょう、このGoogle Earthは最高ですよ。時々、これで遊んでいます。今度はきよろさんちの近くを見てみたいけど、詳細に見える地域に成っていたら、きょろさんが卓球しているのが、見えるかもしれませんね。 返信する こんにちは (Sakura) 2006-10-12 11:24:32 これなんですが、透明gifを使っていますね。gooのホルダーにどうやったアップしたのですか? 8日のグリンパークで試したのですが、どうしてもgooにアップするとpngになるので、ホームページから引っ張ってきて使いましたが、maruさんのはgooでgifですね。普通のアップ法ですか? 返信する もう2度とないこと (maru) 2006-10-12 12:06:15 Sakuraさん、こんにちは。びっくりしました、いつもこちらから聞いてばかりなのに、こんなにして聞いて貰えるなんて、もう二度とないでしょうね。これはますたー。さんという方のブログに、これの詳しい解説がありまして、透明の画像を提供していただいていたので、お借りして作っています。gifでしたかね、簡単にgooにアップ出来ました。Sakuraさんの4分割を試す前に、これならひょっとしたら、出来るかも、と挑戦したら、なんか出来たみたいですね。良かったです。Sakuraさん見たいに難しいことは出来ませんが、ソースを慎重に入れて使っています。アップは普通に出来ました、で、良いでしょうか。良い天気が続いていますね。今日は教室はないのでしょうか。忙しいと思います、頑張って下さい。 返信する 有難うございました (Sakura) 2006-10-12 12:44:43 早速有難うございました。もう一度アップを試みてみましょう。どうしてもpngに化けてしまうので、??でした。これさえクリアできれば問題ないのですが、gooの特質かと思っていました。今週は明日があるだけです。今日はメンバーの方がグーグルアースをインストールしたら関係のないすべてのファイルが消えてしまったというので見てきます。私も先日インストールしましたら、パソコンがおかしくなったので、すぐにアンインストールしました。またお聞きするかもしれません、その節は宜しくお願いいたします。 返信する そんなことが? (maru) 2006-10-12 13:41:40 初耳です。Google Earthを何回かVer.Upしていますが、そんな不具合にあったことはありません。初めてですね。何が原因なのでしょうか。分かったら、教えて下さい。私のはディスクトップもノートもバッチリ稼働しますよ。日本語化されて使いやすく成ったと思います。私で分かることであれば、良いですけど。 返信する こんにちは。 (玲) 2006-10-12 14:09:35 ますたーさんのコメントを今拝見してすぐ来て見ましたら成功ですね。おめでとうございます。(大袈裟)それも凄く面白い趣向で、私は大喜びしてしまいましたよ。さすが宇宙飛行士maruさんだぁーこのような切り口ですとこの4分割が生きてきますね。私も何か良いネタ探ししないと、一寸無理かな。 返信する もう~~~凄すぎです (千子) 2006-10-12 19:55:17 maru様もう~~なんて言って良いか千子には分りません・・・・ただただ驚くばかりです!頭使いますね・・・やはりmaru様は若いですね・・・千子のように何時も頭空っぽのとは差がありすぎでした・・・こんな凄い大技がスイスイ出来るmaru様尊敬致します!!!よろしくご指導お願い致します 返信する 東京遊覧飛行 (siawasekun) 2006-10-12 21:15:46 東京遊覧飛行、素晴らしいですね。初めて、見させていただました。凄いですね。さすがですね。珍しいもの、ありがとうございました。 返信する 今晩は (青空) 2006-10-12 23:49:49 やりましたね!私も手抜きのまねっこをしたら中の画像の点線が出てしまいましたのでやはり4個UPしないといけないかなぁと思っているところでした。今からやってみます。ますたーさん 最近知りました。参考にさせてもらいます。 返信する 玲さん、こんばんは (maru) 2006-10-13 00:22:28 恐れ多くも、ますたー。さんの4分割の表示に挑戦してしまいました。ややこしくて、駄目かも知れないと思いながら、慎重に進めたら、意外にも、一発で成功してしまいました。ますたー。さんの解説が良かったんでしょうね。感謝しています。良かった面白い趣向と思ってくださって。いやー、本当に宇宙飛行士なら、最高ですね。何を表現するかで、ソースの意味が変わってきますね。玲さんなら、もっと素晴らしいのが出来ますよ。楽しみにしていますよ。ありがとうございました。 返信する 千子さん、こんばんは (maru) 2006-10-13 00:42:50 嬉しすぎるコメントありがとうございます。これはますたー。さんが丁寧に解説してくださっていたので、挑戦したら、なんか出来てしまいました。別に頭じゃなくて、間違えないように丁寧にやれば誰でも、出来ますよ。すいすいとまでは、行きませんが、なんか出来たなあ、という感じですが、動いたときは、嬉しかったですね。自分も出来たんだあ、と喜びました。やってみて下さいね。千子さんは絵は上手いし、写真の画像もきれいだし、良いですよね。 返信する siawasekunさん、こんばんは (maru) 2006-10-13 00:45:58 遊覧飛行は楽しかったですか、今回は4ヶ所でしたけど、そのうち他の所にも、ご案内しましょうね。siawasekunさんの画像、いつもきれいですね、見習いたいとは思っていますが、到底駄目ですね。 返信する 青空さん、こんばんは (maru) 2006-10-13 00:50:59 出来てしまいました。前からやってみたかったので、ますたー。さんの解説に飛びつきました。私もだいぶ手抜きして居るんですよ。画像のサイズなど、近いですが、きちっとはしていません。でも、何とか見られますよね。ますたー。さんは凄いでしょう、私も色々と助けていただいています。いろんな技術の高い方が、沢山おられますので、嬉しいですね。 返信する 難しいーーーー (こすもすです) 2006-10-13 08:56:07 画像を4分割して、表示させる技をますたーさんの所に行ってコピーして 挑戦したのですが 透明画像のアップがわかりませんどうすればいいのですが? 返信する こすもすさんへ (maru) 2006-10-13 09:32:20 おお、4分割ですか、挑戦されたのですね、私も慎重にやりましたら、出来てしまいました。透明画像の件は、普通難しいですよね。その点を、ますたー。さんは分かっていただいて、解説の中で親切にも使い方を、詳しく解説されています。ここを読まれて、それをダウンロードして使われたら、大丈夫だと思います。頑張って下さいね。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
空から見ると、こんなふうに見えるんですね。
楽しく飛行しましたよ
遊覧飛行タダ乗りしちゃいました(笑)
上空からの画像ですが、よく見えるでしょう、本当はまだ近くまで降りられますが、全体が見渡せて良いかなあ、とこの程度にしていますよ。楽しいでしょう、このGoogle Earthは最高ですよ。
時々、これで遊んでいます。今度はきよろさんちの近くを見てみたいけど、詳細に見える地域に成っていたら、きょろさんが卓球しているのが、見えるかもしれませんね。
びっくりしました、いつもこちらから聞いてばかりなのに、こんなにして聞いて貰えるなんて、もう二度とないでしょうね。
これはますたー。さんという方のブログに、これの詳しい解説がありまして、透明の画像を提供していただいていたので、お借りして作っています。gifでしたかね、簡単にgooにアップ出来ました。
Sakuraさんの4分割を試す前に、これならひょっとしたら、出来るかも、と挑戦したら、なんか出来たみたいですね。
良かったです。Sakuraさん見たいに難しいことは出来ませんが、ソースを慎重に入れて使っています。
アップは普通に出来ました、で、良いでしょうか。良い天気が続いていますね。今日は教室はないのでしょうか。忙しいと思います、頑張って下さい。
今週は明日があるだけです。
今日はメンバーの方がグーグルアースをインストールしたら関係のないすべてのファイルが消えてしまったというので見てきます。
私も先日インストールしましたら、パソコンがおかしくなったので、すぐにアンインストールしました。
またお聞きするかもしれません、その節は宜しくお願いいたします。
何が原因なのでしょうか。分かったら、教えて下さい。私のはディスクトップもノートもバッチリ稼働しますよ。
日本語化されて使いやすく成ったと思います。私で分かることであれば、良いですけど。
それも凄く面白い趣向で、私は大喜びしてしまいましたよ。
さすが宇宙飛行士maruさんだぁー
このような切り口ですとこの4分割が生きてきますね。
私も何か良いネタ探ししないと、一寸無理かな。
もう~~なんて言って良いか千子には分りません・・・・
ただただ驚くばかりです!
頭使いますね・・・やはりmaru様は若いですね・・・千子のように何時も頭空っぽのとは差がありすぎでした・・・
こんな凄い大技がスイスイ出来るmaru様尊敬致します!!!
よろしくご指導お願い致します
初めて、見させていただました。
凄いですね。
さすがですね。
珍しいもの、ありがとうございました。
私も手抜きのまねっこをしたら中の画像の点線が出てしまいましたのでやはり4個UPしないといけないかなぁと思っているところでした。
今からやってみます。
ますたーさん 最近知りました。参考にさせてもらいます。