近くの平尾台の湿原にも、行き着けなかった身には、ここの湿原は素晴らしいものでした。
実は偶然超早朝からの出発でした。このため、途中の混雑など全くなくて、ETCの効果もゼロでした。
湿原でゆっくりと、木道の順路を巡りながらの、花を眺めたり、撮ったりと、満足のひとときでした。
ここには売店はありませんから、それまでのコンビニか、お店で買ってきておいた方が良いですね。
私達はこの後は、まだもう一つの大きな目標がありました。でも、早朝に着いて居ますので、余裕です。
そのことは、後日紹介したいと思っています。それでは、小さなサムネイルを左クリックしますと、大きな
画像になります。見終わりましたら、また左クリックしますと、閉じられます。ごゆっくりどうぞ。
どんぐりさまのソースです。
実は偶然超早朝からの出発でした。このため、途中の混雑など全くなくて、ETCの効果もゼロでした。
湿原でゆっくりと、木道の順路を巡りながらの、花を眺めたり、撮ったりと、満足のひとときでした。
ここには売店はありませんから、それまでのコンビニか、お店で買ってきておいた方が良いですね。
私達はこの後は、まだもう一つの大きな目標がありました。でも、早朝に着いて居ますので、余裕です。
そのことは、後日紹介したいと思っています。それでは、小さなサムネイルを左クリックしますと、大きな
画像になります。見終わりましたら、また左クリックしますと、閉じられます。ごゆっくりどうぞ。
<>< 写真をクリック ><>樫原湿原の植物たち(1) <><><><><><><><><><><><><><><> |
どんぐりさまのソースです。
超早朝だから、駐車場に車が少なかったんですね。
でも一体何時?
明日は台風の影響で雨だとか
昨日ぐらいまでは明日の天気良かったんだけど・・・
バッチリ眺めてきますね
木道をゆっくり思いのままに~
健康って良いですよね
湿原の花々に癒されましたね。
さぎ草お近くで撮れたのですね・・
可愛い花姿が魅了されますね。
どのさぎ草も素敵ですが15の画像と16の少し紫がはいったような鷺草素晴らしいです
鬼ユリやユウスゲも観れてよかったですね。
まだまだ沢山コメントをかきたいのですが
雷が恐いので一度パソコン閉じますごめんなさい
鷺が飛んでいるようですね。
小さい写真をそのまま見ると
9 10 11 12は 鷺そのものですね。
遠賀川の鷺の写真と変わりません。
16はyuuさんが仰るように本当に美しい。。
ユウスゲもいいですね。
もう十分堪能しましたから
行かなくても平気です。
有難うございました。。
湿原に自生しているサギ草を見るとやはり
自然の妙を感じさせられますね。
樫原湿原行きが楽しみになってきました。
昨夜は娘のお友達が見え、楽しいお話を聞かしてくれまして、その後夕食にしましたので、疲れて爆睡していましたので、まだ多少惚けております。
アッハ、超早朝が何時か、ご興味があられるようなのですから、公表しますと、うちを4時半に経ちました。以降はどうなるか、想像の通りですね。
早起きは・・・やはり得でしたよ。今日でしたね、天気も安定して、バッチリと見学出来ますように、また安全運転で行ってらっしゃいね。
報告が楽しみです。ありがとうございました。
そうなんですね。早朝に出ましたもので、好きなように予定通りにつきまして、余裕がありましたよ。
yuuさまは、その後大丈夫ですか、無理されませんようにね。
鷺草楽しんで貰ったら、本望ですよ、嬉しいことですね。
他にももうすこしあったでしょうが、思う通り撮れませんでしたよ。
そうですね、雷が鳴り出したら、落として遮断していないと、お釈迦様になっては、手遅れですからね。
そんな悪条件の中での、嬉しいコメントに涙が出そうですよ。
ありがとうございます。お気をつけてね。
良かった鷺に見えたようですね。もっとまともに撮れていたら、まだ良かったですが、ちょっと横着して撮ったようで、後から見たら、直ぐに分かりますね。
時間がタップリあったのに、ちょっと悔やまれます。
ユウスゲは時間的に萎んでいますが、優雅な姿を残してくれていましたよ。
地か目で見たかったのに、残念なことになりましたね。でも、毎年ありますからね。また、良いときに見に行けますからね。今度は独り占めして下さいね。
こんな不味い画像でも良かったら、ごゆっくり見て下さいね。ありがとうございます。
お久しぶりですね。体調は大丈夫ですか。
ご自分のお庭にも、立派な次ぎそうが、大事に咲いていますね。感心しています。
自生のものと変わりないように思いますが、すこしは違いますか、お退治に育てて下さいね。
今日はその自生を見に行かれるのでしたね。
なんだ、庭のと一緒じゃないか、と成らないことを祈りたいものですね。愉しんできて下さいね。
お気をつけて行ってらっしゃい。
嬉しいコメントありがとうございました。