6月、花しょうぶの時季にだけ開園するしょうぶ園がさいたま市にあると聞いて行ってきました。染谷花しょうぶ園です。
すぐ近くに当社でもご案内している染谷の里・大宮四季彩霊苑があります。(徒歩で行き来できるくらいの距離ですよ)
有料(大人:¥500)の施設だけあって花の手入れが行き届いている感じがします。平日の開園直後でしたが結構たくさんの人が来ていました。
それでも広い範囲で人を入れずに撮影することは十分できます。
およそ8,000㎡の敷地に約200種、20,000株の花しょうぶが植えられているそうです。
それぞれに咲くタイミングにずれがあるのでしょうか? 1ヶ月くらい楽しめるそうです。
園内はよく整備されていて、木道や橋の他に東屋などもあります。
和菓子やせんべい、お茶などを売店で購入して一休みすることもできそうです。立派な茶室もありました。
こちらは予約をすればお茶会などに貸してもらえるそうです。
花しょうぶというと私が最初に思い出すのはこんな感じの花。
ちなみにあやめやカキツバタと聞いてもこんな感じを思い出す。。。(^_^;)
白い花びらの先に紫を一筋、綺麗ですね。
同じ白系で
今回一番気に入った写真。
黄色は少な目だったような気がします。
これから咲くのかな~?
中にはこんなシックな色合いも。
ちょっと天気が良すぎたかな!?
なんて贅沢言ってみますが、花しょうぶや紫陽花などは雨の日も絵になる花ですよね。
一画には紫陽花も植えられていました。
紫陽花の見頃もそろそろですよね。
今年はどこに見に行こうかな~
そうそう園内は犬OKでした。