子育て広場や、遊具のある場所で
ほかの子供達とおもちゃを取り合ったり手をだしたりするようになった。
新米おかんとしてはその時の対応に困ってしまうことがある。
その1.
4歳くらいの男の子が大きなブロックをつみかさね(ほぼ独り占め)
『自分のお城』と称して遊んでいた。うちのちびが寄っていく。
4歳
「だめぇ~!!」と近寄るちびを制止する
かまわれたと勘違い、ますます寄っていく
4歳
突き飛ばす
ますます大喜び
何度か乱暴4歳児
からちびを引き離すが
ちびはものすごい速さで近寄っていく。
4歳
しまいにゃ蹴る
さすがにおかんが出る
この子のお母さん何処よ?と周りを見渡しながら
「おにいちゃん、いっしょにあそんでね」
「ひとつだけおもちゃかしてね」
とアピール。
しーん。。。。
親はいない。
何度となくそんな事をくりかえし
こっちは大人気ないと思いながら4歳児(その場にいない親)にイライラ
しばらくするとマクラーレンのベビーカーをひいた親登場。
「○○~、行くよ!」
4歳児「は~い」ってなもんだ。
疲労感だけが残された。「ちゃんと見とけよ!!」
その2
とある赤ちゃん広場にて
男の子がおままごとキッチンで遊んでいた。
うちのちびが寄っていく。
「お兄ちゃんが遊んでいるから後で貸してもらおうね」
といいつつ退散。
そんな事言ってもちびに分かるはずもなく
またまたキッチンに突進。
男の子
「だめぇ~!!」と制止する
キッチンで遊びたくて近づく
男の子
突き飛ばす
引き離してスタッキングカップで遊んでいると
積んだところでその男の子
が倒しにくる。。。
「何でおまえさんが来るねん」と思いながら
キッチンがあいたから、そちらに移動。
またまた、男の子
キッチンへやってくる
を乱暴にどかす。
一応男の子ママはそばにいたので「だめよ○○、アンタのものじゃないんだからね、云々かんぬん」
男の子 当然聞く様子なし
結構長い時間そんな調子だったが
その子の親は連れとおしゃべりに夢中、黙視。
どういう訳かその子供達に私は大人気で
いっしょにスタッキングカップやらままごと野菜で遊ぶハメに。。。
なんだかなぁ。
いろんな人がいる
『人のふりみて我がふり直せ』
ほかの子供達とおもちゃを取り合ったり手をだしたりするようになった。
新米おかんとしてはその時の対応に困ってしまうことがある。
その1.
4歳くらいの男の子が大きなブロックをつみかさね(ほぼ独り占め)
『自分のお城』と称して遊んでいた。うちのちびが寄っていく。
4歳


4歳


何度か乱暴4歳児

ちびはものすごい速さで近寄っていく。
4歳

さすがにおかんが出る
この子のお母さん何処よ?と周りを見渡しながら
「おにいちゃん、いっしょにあそんでね」
「ひとつだけおもちゃかしてね」
とアピール。
しーん。。。。
親はいない。
何度となくそんな事をくりかえし
こっちは大人気ないと思いながら4歳児(その場にいない親)にイライラ

しばらくするとマクラーレンのベビーカーをひいた親登場。
「○○~、行くよ!」
4歳児「は~い」ってなもんだ。
疲労感だけが残された。「ちゃんと見とけよ!!」
その2
とある赤ちゃん広場にて
男の子がおままごとキッチンで遊んでいた。
うちのちびが寄っていく。
「お兄ちゃんが遊んでいるから後で貸してもらおうね」
といいつつ退散。
そんな事言ってもちびに分かるはずもなく
またまたキッチンに突進。
男の子


男の子

引き離してスタッキングカップで遊んでいると
積んだところでその男の子

「何でおまえさんが来るねん」と思いながら
キッチンがあいたから、そちらに移動。
またまた、男の子


一応男の子ママはそばにいたので「だめよ○○、アンタのものじゃないんだからね、云々かんぬん」
男の子 当然聞く様子なし

結構長い時間そんな調子だったが
その子の親は連れとおしゃべりに夢中、黙視。
どういう訳かその子供達に私は大人気で
いっしょにスタッキングカップやらままごと野菜で遊ぶハメに。。。
なんだかなぁ。
いろんな人がいる

『人のふりみて我がふり直せ』