9月のことですが母来る。
毎度のことながらもりだくさんな5日間となりました。
9月21日
1日早いお月見 2010
9月22~23日
ロッテシティーホテル錦糸町にお泊り。
ロッテ(韓国)つながりか、ヨン様がオープニングセレモニーに来たそうです。
ヨン様好きの母が一度泊まりにいこうと言っていたので連れて行ってもらいました。
落ち着いた雰囲気のロビー
セレモニーの時の写真
スタイリッシュなお部屋です。お部屋はすべてスカイツリーに面しているようです。スカイツリーは建設中です。お部屋から見えるスカイツリー。
はじめてみました。
なかなか美しいタワーです、まだまだのびるのね。
二人はスプリングのきいたふかふかベットでトランポリン。。。
コアラのクッションはやわらかく肌触りもすべすべほどよいやわらかさ(非売品)
シャルロッテチョコレートファクトリーのジェラートと宿泊者限定チョコレート朝めし
![ゴシレ火1](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/d3/386fa6ca4f9b9230e0a09a6b7e5c5b5f_s.jpg?random=3e5a0ca3f652fb4bfd9ae7ed8942fdc0)
ホテル内のレストランヨン様プロデュースの韓国料理レストラン。
韓国料理は大好きであちこち食べに行きますがここのお料理は見た目もきれいで味も繊細です(写真は後日行ったランチのもの)。お店の雰囲気もよいです。
白金のお店も素敵なのですがなにぶん子供NGなもので・・・。
高矢禮火
![20100903](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/0a/45b369bf21541618d56772065ed7e4de_s.jpg?random=daa3fde370b6f37220a051dadb94fb6c)
残念ながらの雨模様。
たっくんには舞浜駅に着く直前に「今日はTDLに行きます!!!」
と発表。一年ちょっとぶりのTDLに大喜びです。
雨が降ったり止んだりのお天気でしたが二人は楽しんでいました。
ハロウィーンパレードは雨バージョン。エレクトリカルパレードもなかったし残念でした。
お天気のせいか混んでいなかったので乗り物にはたくさん乗れましたー。
9月24日
幼稚園のミニミニ運動会(運動会予行演習)。
この日も小雨降る中でしたが子供達は元気いっぱいでした。
本番は観にくることができないのでばあばに予行を観せてあげられてよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/67/25d68af5ac44b869c0a79bd08f6f10f7.jpg)
9月25日
ばあば帰る。
高速バスで往復するとのことでまーくんと池袋までお見送り。
たっくんはおとんと英語教室に行きました。
別れるときはいつも涙が出そうになります。。。親離れできていない36の私がいます。
またすぐ会えるんだけどね。
毎度のことながらもりだくさんな5日間となりました。
9月21日
![お月見2010](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/ad/255244b550922679b2bd8581a285737a_s.jpg?random=d0ef00328f5c298b9af0573df8d8f94e)
9月22~23日
ロッテシティーホテル錦糸町にお泊り。
ロッテ(韓国)つながりか、ヨン様がオープニングセレモニーに来たそうです。
ヨン様好きの母が一度泊まりにいこうと言っていたので連れて行ってもらいました。
![ロッテシティーホテル錦糸町2](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/2b/3f26b259d13d3b8c7897ff933919b9e4_s.jpg?random=c777aa5ca8562071a384eb8fc5fe6835)
![ロッテシティーホテル錦糸町3](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/0e/4b9003d2f3951ef3555c7ff8c11fc21e_s.jpg?random=c777aa5ca8562071a384eb8fc5fe6835)
![ロッテホテル1](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/8a/d8107fdee63ac742c5ac49caf9e852d1_s.jpg?random=d0ef00328f5c298b9af0573df8d8f94e)
![スカイツリー201009](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/8b/5f3df6967590b687134b93545cf6d7b1_s.jpg?random=7b0ea408ba347d848d22044c32acb5ec)
スタイリッシュなお部屋です。お部屋はすべてスカイツリーに面しているようです。スカイツリーは建設中です。お部屋から見えるスカイツリー。
はじめてみました。
なかなか美しいタワーです、まだまだのびるのね。
二人はスプリングのきいたふかふかベットでトランポリン。。。
コアラのクッションはやわらかく肌触りもすべすべほどよいやわらかさ(非売品)
![チョコレートソフトクリーム](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/35/fc675469e593016efa4a4bcf3c203327_s.jpg?random=d0ef00328f5c298b9af0573df8d8f94e)
![ロッテシティーホテル錦糸町4](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/3c/30ae625c17ca3b25ff607d60af497fa6_s.jpg?random=c777aa5ca8562071a384eb8fc5fe6835)
シャルロッテチョコレートファクトリーのジェラートと宿泊者限定チョコレート朝めし
![ゴシレ火4](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/a7/128513b69f2720097a708120f087e2c2_s.jpg)
![ゴシレ火3](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/88/21ca0591759de1c6821e3348d09ec6a7_s.jpg?random=b835784828f847efb8eaee03632e9690)
![ゴシレ火2](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/ce/4b4e2b8e42494fefe614293fc35275fc_s.jpg?random=3e5a0ca3f652fb4bfd9ae7ed8942fdc0)
![ゴシレ火1](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/d3/386fa6ca4f9b9230e0a09a6b7e5c5b5f_s.jpg?random=3e5a0ca3f652fb4bfd9ae7ed8942fdc0)
ホテル内のレストランヨン様プロデュースの韓国料理レストラン。
韓国料理は大好きであちこち食べに行きますがここのお料理は見た目もきれいで味も繊細です(写真は後日行ったランチのもの)。お店の雰囲気もよいです。
白金のお店も素敵なのですがなにぶん子供NGなもので・・・。
高矢禮火
![TDL201009](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/63/2be3124ab2b90ca31590818962c37a82_s.jpg?random=daa3fde370b6f37220a051dadb94fb6c)
![TDL20100902](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/45/58b1f3481a635881925ad2c5a215ec8e_s.jpg?random=daa3fde370b6f37220a051dadb94fb6c)
![20100903](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/0a/45b369bf21541618d56772065ed7e4de_s.jpg?random=daa3fde370b6f37220a051dadb94fb6c)
残念ながらの雨模様。
たっくんには舞浜駅に着く直前に「今日はTDLに行きます!!!」
と発表。一年ちょっとぶりのTDLに大喜びです。
雨が降ったり止んだりのお天気でしたが二人は楽しんでいました。
ハロウィーンパレードは雨バージョン。エレクトリカルパレードもなかったし残念でした。
お天気のせいか混んでいなかったので乗り物にはたくさん乗れましたー。
9月24日
幼稚園のミニミニ運動会(運動会予行演習)。
この日も小雨降る中でしたが子供達は元気いっぱいでした。
本番は観にくることができないのでばあばに予行を観せてあげられてよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/67/25d68af5ac44b869c0a79bd08f6f10f7.jpg)
9月25日
ばあば帰る。
高速バスで往復するとのことでまーくんと池袋までお見送り。
たっくんはおとんと英語教室に行きました。
別れるときはいつも涙が出そうになります。。。親離れできていない36の私がいます。
またすぐ会えるんだけどね。