<自転車>歩道走行禁止、厳格運用…警視庁が安全対策策定へ
毎日新聞 10月19日(水)2時37分配信
警視庁は、自転車の車道左側走行の原則を順守させ、これまで積極的に摘発していなかった歩道走行の取り締まりを徹底する方針を固めた。そのうえで自転車のルール順守や走行環境の整備なども盛り込み、全国の警察本部で初となる包括的な自転車安全対策の策定作業に入った。東日本大震災以降、通勤・通学に自転車を利用する人が増え、交通事故全体に占める自転車事故の割合も増加。警視庁は「マナーを守れば防げる事故は多い」と意識向上による事故減を目指す。
やはりな!
だいたい自転車は軽車両で、実際歩道は走れないし、左側通行。
テレビのニュースなんかでも映ってますが信号無視はもちろん、一時不停止、酒気帯びも罰金罰則の対象なんだよねぇ
小学生やお年寄りの交通ルールの指導を徹底するらしい
震災後は自転車の需要が増えたらしく、それに伴い事故も急増!
ルールやマナーを知らない・忘れたって人はきっと悪気も無く違反をしてるんですよ!!
まぁ自分も結構違反をしてしまうんだろうとおもうけど・・・。
っか自転車乗ってねぇなぁ
今、ちゃんと乗れるんだろうか???
みんな!
事故起こさないようにね