![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/af/086517787ace106c314d293d1632d919.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5a/b7daea247da959c9e4cf2001bebb6cb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7d/9743d6e244b7c0dda0fcf458eaa1c812.jpg)
始まりました今期も桜の植樹!
1月25日は男衾自然公園の植樹も行われましたが、こちらは荒川グリーングリンでの植樹。
洋食「つばき」さん南側線路沿いに植えたのは「八重の曙」という桜。
そしてもう一か所「宗像神社」西側八高線沿いの畑には「十月桜」ともう一種類(名前忘れた (笑))
他は各地補植作業とカイガラムシ駆除の薬剤散布。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/73/9849bdd7bcf085367a8e65b866680023.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a0/daacefc40fe573784e3e5410db6b2de9.jpg)
皆さんお疲れ様でした。
※尚、2月1日は男衾地区に新規植樹11本があります。
2月6日は寺山さくら農園で小学生たちと植樹。
2月7日は鐘撞堂山にモミジの植樹。
2月11日は第2回「セーブオン」寄贈の桜植樹会。
以降まだまだ続きます。
とりあえず1日参加出来る方は朝9時に「さくら館(セイコー運輸倉庫)」に集合です。
桜植えたいって人は、よろしくお願いいたします。