きのうの帰りはチャリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/12/01a888be0bf5cfa9744d8ba1446e02f9.jpg)
全国的に荒れた天気じゃ、岡山も暴風!
覚悟して挑むで~!
と、威勢よく飛び出すも、カチャンカチャンと
チェーンが跳ねてうるさい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/be/ad07563b9b3aedd36209134d398e38c0.png)
なんでだろ~?と見てみるもディレイラーの
ズレとかではない様子、おかしいな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ed/9bc8267f8020df2f28010176ab1a5c0d.png)
あまり力をかけないように漕いで土手道へ、
ドドドドドドドドドッド~!と猛烈な横風!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1a/93eb84825957accf0a0a10a35cf76461.png)
こりゃ今シーズンで一番の強敵じゃ~!
と、思わず顔も歪んでしまう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/52/49585050f75b0b655a226e8e75a2b819.png)
吉備津彦神社にお参りして門を出るとき、
平成30年の厄年表に目が行く。
昭和51年が後厄になっているので、
50年生まれの私は完全に厄抜けた!
これは正月から有効なのか?それとも
誕生日から有効なのかがわからん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d5/f51a6cd7655827c0cf3e2996e1dc9734.jpg)
神社の池は暴風が見えるほどの波が立ち、
これから始まる戦闘の激しさを物語る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/77/0d69dcbc2ccbc9e54da96b7e6f856ec3.png)
吉備路自転車道を西に、いざ進め!
進まない、進めない、ゴ~ゴ~ゴ~!
ビュ~ビュ~ビュ~、うるさい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/89/af1da22d1387dffd894e5c91ad13ebd2.png)
踏ん張るとチェーンが跳ねる!
カチャン、ガチャン、やかましい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/65/0b7cb781604cac3bf8cf5800c8e076b8.png)
学生チャリダーは、とうに戦意喪失して、
チャリを押してフラフラ歩いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cf/69364c38adc8464b360bf1bc0ade95ad.png)
この圧倒的に無理な展開に思わずニヤニヤ、
ヤケクソになりアゴもシャクれる!!
ゴ~ゴ~!ビュ~ビュ~!
カシャガシャ!
ゲラゲラゲラ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e1/de4dde366b4615a2eb5de10c59243ac0.png)
歴史に残る激戦を乗り越えのんのんさん到着、
こんな貴重な体験させていただき幸せです!
2018年3月1日、岡山市の最大瞬間風速25.1m/s
そして今朝・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/87/37fb63a136203a61d9cd2ff682ed9afc.jpg)
朝からチェーンを点検すると、明らかに
動きがシブい部分を発見!こりゃアカン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e7/6aa013436c10e49f9a0288d52adc8d5a.jpg)
チェーンを切ってみると、内側のメガネ部品が
変形してコマを押していたようです。
こんな現象はチャリ歴長いけど初めてじゃ、
どんな衝撃でこうなるんじゃろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5a/c8a4878210cac739067bf7d853db5fa7.jpg)
とりあえず患部をやすりで削ってピンを入れ、
動きを確認、まあ、なんとか行けるじゃろ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2d/2a7aed812b260326f8cd3a690be570f7.jpg)
ついでにチェーンを洗浄・注油して
20分ほど遅れて出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c5/b9a0fb3e1c155808c43d4ba9b6ca13ac.png)
恐る恐る漕ぎ出すも洗浄・注油したおかげで
動きはスムーズ、チェーンも素直です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f1/f31a9b7476ff3b30026ade5ec8251b02.png)
でも、しばらく走ると、カチャン!
ウ~ン、変速の調整してないからかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/48/a4fe25cb222b0daaf739720fbf8c570d.png)
きのうほどひどくはないけど、やっぱり
チェーンが跳ねる、気持ち悪い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/b3697a9dcb344b6cdc8a7e5edc66fdeb.png)
いつもは気持ちよく走っている土手道も、
暴れチェーンのせいで残尿感タップリじゃ!
これは原因によっては長期入院もあるかもな~、
と、なると毎日ミニジープ通勤ってことか?
いやいや、それはそれでツライッスョ!!
ではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
今年一番風の強い午後は!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby100_33.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/12/01a888be0bf5cfa9744d8ba1446e02f9.jpg)
全国的に荒れた天気じゃ、岡山も暴風!
覚悟して挑むで~!
と、威勢よく飛び出すも、カチャンカチャンと
チェーンが跳ねてうるさい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/be/ad07563b9b3aedd36209134d398e38c0.png)
なんでだろ~?と見てみるもディレイラーの
ズレとかではない様子、おかしいな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ed/9bc8267f8020df2f28010176ab1a5c0d.png)
あまり力をかけないように漕いで土手道へ、
ドドドドドドドドドッド~!と猛烈な横風!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1a/93eb84825957accf0a0a10a35cf76461.png)
こりゃ今シーズンで一番の強敵じゃ~!
と、思わず顔も歪んでしまう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/52/49585050f75b0b655a226e8e75a2b819.png)
吉備津彦神社にお参りして門を出るとき、
平成30年の厄年表に目が行く。
昭和51年が後厄になっているので、
50年生まれの私は完全に厄抜けた!
これは正月から有効なのか?それとも
誕生日から有効なのかがわからん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d5/f51a6cd7655827c0cf3e2996e1dc9734.jpg)
神社の池は暴風が見えるほどの波が立ち、
これから始まる戦闘の激しさを物語る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/77/0d69dcbc2ccbc9e54da96b7e6f856ec3.png)
吉備路自転車道を西に、いざ進め!
進まない、進めない、ゴ~ゴ~ゴ~!
ビュ~ビュ~ビュ~、うるさい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/89/af1da22d1387dffd894e5c91ad13ebd2.png)
踏ん張るとチェーンが跳ねる!
カチャン、ガチャン、やかましい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/65/0b7cb781604cac3bf8cf5800c8e076b8.png)
学生チャリダーは、とうに戦意喪失して、
チャリを押してフラフラ歩いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cf/69364c38adc8464b360bf1bc0ade95ad.png)
この圧倒的に無理な展開に思わずニヤニヤ、
ヤケクソになりアゴもシャクれる!!
ゴ~ゴ~!ビュ~ビュ~!
カシャガシャ!
ゲラゲラゲラ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e1/de4dde366b4615a2eb5de10c59243ac0.png)
歴史に残る激戦を乗り越えのんのんさん到着、
こんな貴重な体験させていただき幸せです!
2018年3月1日、岡山市の最大瞬間風速25.1m/s
そして今朝・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/87/37fb63a136203a61d9cd2ff682ed9afc.jpg)
朝からチェーンを点検すると、明らかに
動きがシブい部分を発見!こりゃアカン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e7/6aa013436c10e49f9a0288d52adc8d5a.jpg)
チェーンを切ってみると、内側のメガネ部品が
変形してコマを押していたようです。
こんな現象はチャリ歴長いけど初めてじゃ、
どんな衝撃でこうなるんじゃろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5a/c8a4878210cac739067bf7d853db5fa7.jpg)
とりあえず患部をやすりで削ってピンを入れ、
動きを確認、まあ、なんとか行けるじゃろ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2d/2a7aed812b260326f8cd3a690be570f7.jpg)
ついでにチェーンを洗浄・注油して
20分ほど遅れて出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c5/b9a0fb3e1c155808c43d4ba9b6ca13ac.png)
恐る恐る漕ぎ出すも洗浄・注油したおかげで
動きはスムーズ、チェーンも素直です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f1/f31a9b7476ff3b30026ade5ec8251b02.png)
でも、しばらく走ると、カチャン!
ウ~ン、変速の調整してないからかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/48/a4fe25cb222b0daaf739720fbf8c570d.png)
きのうほどひどくはないけど、やっぱり
チェーンが跳ねる、気持ち悪い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/b3697a9dcb344b6cdc8a7e5edc66fdeb.png)
いつもは気持ちよく走っている土手道も、
暴れチェーンのせいで残尿感タップリじゃ!
これは原因によっては長期入院もあるかもな~、
と、なると毎日ミニジープ通勤ってことか?
いやいや、それはそれでツライッスョ!!
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
今年一番風の強い午後は!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby100_33.gif)
にほんブログ村