ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

集まれお正月! 160102

2016年01月03日 22時59分43秒 | 日記
今年のお正月は、小倉のお兄ちゃんのお仕事の都合で2日に集合です。

東京のお兄ちゃんは、ベビーが小さいので混雑を避けて帰省します。


お兄ちゃん夫婦がお手伝いしてくれています。

おかあさんは、まだぶりを焼いています。




お屠蘇で祝って お節を囲みます。



小倉のお兄ちゃんの贈ってくれたブリをしゃぶしゃぶにしたのが

とってもおいしかったです。





卵屋さんのアップルパイでお茶して







東京のお兄ちゃんからの ワインのような 蒜山の「山ブドウジュース」で乾杯して








楽しいお正月になりました。




小倉のお兄ちゃんは 新車に乗ってきていました。

お父さん、おかあさんやおばちゃんも乗せられるようにと 7人乗りにしたということで

でっかい車です。



どこかに乗せて行ってもらえるようになるでしょうね。

楽しみです。




気を付けて運転してね。





楽しい時間はあっという間に過ぎますね。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三社参り 三社目はサラちゃんと一緒に

2016年01月03日 18時20分43秒 | サラちゃん
三社参りの三社目は、葛原八幡神社にサラちゃんも一緒に出掛けました。

4時前に家を出て お天気が良いので気持ちよいお散歩です。




神社の参道を行くと、あらら、ここも行列です。






サラちゃんは、子供たちの動向が気になります。







おかあさんが行列に並んで






サラちゃんは森の中でお父さんとおさんぽです。






お参りが終わった人たちがたき火を囲んでいます。






サラちゃんは、残念ながら近づけず







サラちゃんと 和気清麻呂公の銅像の裏山の道を歩いて帰りました。

清麿公は参拝する人たちを こんな高い所から見守っていらっしゃるのですね。






また来ようね、サラちゃん。

5時半帰宅。

少し歩きすぎたかな?





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする