福岡地方、今日、東京に次いで2番目に桜の開化宣言が出ました。
遅れてはいるけれど 頑張って咲きましたね。
少しだけ草取りをすると お花が良く見えるようになりましたよ。
草の繁殖力はばかにならなくて デルフィニュームの根っこが
食われたみたいに 小さくなって伸びきらずになっていました。
増えすぎる球根の始末をしっかりしないといけません。
ハボタンは いつまでも楽しませてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/42/7964c6bb1ee0f0c87d6d11d414da32a3.jpg)
これから花も咲くし…
根っこを置いていると 毎年10本くらいハボタンができて
重宝しています。
来年も 宜しくね。
ヒヤシンスもあちこちに花をつけています。
草取りをして はっきり見えたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/14/068ed2fa879f30d8d0721700cf61136d.jpg)
ユキヤナギも花がたくさんつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/27/4646326b7865669e8fa38a6067c988cc.jpg)
小花が雪のようについています。
レンギョウももう咲きますよ。
遅れてはいるけれど 頑張って咲きましたね。
少しだけ草取りをすると お花が良く見えるようになりましたよ。
草の繁殖力はばかにならなくて デルフィニュームの根っこが
食われたみたいに 小さくなって伸びきらずになっていました。
増えすぎる球根の始末をしっかりしないといけません。
ハボタンは いつまでも楽しませてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/42/7964c6bb1ee0f0c87d6d11d414da32a3.jpg)
これから花も咲くし…
根っこを置いていると 毎年10本くらいハボタンができて
重宝しています。
来年も 宜しくね。
ヒヤシンスもあちこちに花をつけています。
草取りをして はっきり見えたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/14/068ed2fa879f30d8d0721700cf61136d.jpg)
ユキヤナギも花がたくさんつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/27/4646326b7865669e8fa38a6067c988cc.jpg)
小花が雪のようについています。
レンギョウももう咲きますよ。