昨日、第一土曜日は 小倉南区の図書館での読み聞かせでした。
良いお天気で 集まらないかな?と心配したけれど
いつものように楽しんで聞いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/75/431ad0998d8c75ddfc9d7eeb1c101941.jpg)
おかあさんたちの 音声訳ボランティアグループ「山法師」は
戸畑にある「東部障害者福祉会館」で 音訳の研修や
録音図書の作成などをしています。
今日は、1年に1度の東部会館の「ふれあい広場」、お祭りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e4/a3aeb8946c95603cfdc901372884e3f4.jpg)
毎年、障害のある方々や 会館を利用するメンバー、健常者の方などの
ふれあいの場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9d/1b3c55b49356d1ea5a2df9208f7d6487.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/db/867e28268b47c7aa2c3f9806845b6c73.jpg)
作品展示・バザー・模擬店・ワンコインでクイックマッサージなども
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/99/00d57e2b6486c573dab6b009045555bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/66/037bce83573879f965d05a5c8f7921fd.jpg)
今年のプログラムは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e4/fde6dfa9bac57ab218747f7e9f775b34.jpg)
「山法師」は全員で 手話を交えて「いのちの歌」を歌いました。
視覚障害の方のコーラスでは、
歌っている間、盲導犬がそばで おとなしく伏せて待ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6d/3d181377e7cb5a165158fc34643f7fee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e3/ae14ec4195e3602abe5f885562794c82.jpg)
終わると 静かに一緒に退場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/56/bf228f074a783295503c2b4190d18b69.jpg)
けなげな お仕事ぶりです。
入口には 先日行われた 藤井聡太さんの対局の宣伝がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8e/422a7c7f9089575e53bfefc7b41ce867.jpg)
勝負めし、スイーツと いろいろ話題になりました。
おかあさんは、クイックマッサージを 何年かぶりにしてもらって
いい気持ちでした。