
卵は 近くのたまご自販機に
いつも、サラちゃんと一緒に買いに行きます。
昨日も「サラちゃん、卵を買いに行くよ~。」
というと 間違うことなく たまご自販機に。
「来たよ~。」

よく見ると あらら、
ほとんどが 売り切れだよ~~~~!

「売り切れ」の赤いランプばかり!!!
いつも買う「蘭王」の代わりに
久しぶりに 「黄身が二つ入っている卵」を買うことに。

「蘭王」は10個で 370円、「黄身が二つ」は8個で 330円。
1個で 37円、 1個で 41円。
ちょっとお高い。
蘭王も 普通の卵よりも大きいのですが
比べてみると

やっぱり 黄身が二つ入っているので でかいなあ(笑)
今朝、目玉焼きにしました。


はい、出来上がり!

とろ~り 半熟で とっても美味しかったです。
ちょっとお高いけど、二つ目玉ってインパクトありますものね(^^)
どうしてわかるのでしょう。
X線のようなもので
内部を見るんですかねぇ。
応援ぽち
なんでもよく知っていておりこうだな~!
こっちのスーパーでは
2つ入りの卵って置いてないですわ~
美味しそうな目玉焼き!
文字通りの「目玉」焼きですな。
今週は急に涼しくなりました。
最近は季節の変化が極端で
過ごしやすい気候の日々が
年々少なくなる気がしますわ。
応援ぽち
買われているのですね(笑)
ちょっとお高いけれど、黄身が2つ入っていて
1つの卵で目玉焼きになるのは
お得な感じですね(笑)
中が透けて見える機械があるのでしょうね。
最近聞きました。
1つの卵に 3つ黄身が入っている卵があるのですって。
三つ目の目玉焼きにしてみたいです。
見つけてくださいね。
近くに卵の自販機があって 重宝しています。
この目玉焼きができる卵もいいけれど
最近聞いたところでは、
1個の卵に3つ黄身が入っている卵があるらしいです。
買ってみたいなあ(笑)