
今日は、第86回福岡シャンソニエ「エリック」のコンサートでした。
今回の自分のコンサートで歌う歌を
ここのコンサートで チェックしたくて
出席しました。
朝散歩の後 サラちゃんは かゆがるのが酷くて
シャンプーに時間がかかりましたが
汗だくのすっぴんで 駅まで駆け足で…
やっと JRの駅まで、時刻に間に合いました。

素敵なピアノさんと バイオリンさん。
「それが 貴方なら」は新しく挑戦した歌で
マイコンサートの中で 一番聞いてほしい歌です。

歌い終わって 先生が 「かなり、出来上がってきたね。」
「キーをFにして 良かったね。」と…。
この歌で OKが出たのは初めてなので 嬉しかったです。
打ち上げは いつものお店ではなくて
初めていく イタリアンのお店でした。

美味しそうなケーキも並んでいます。
バイキング形式の お惣菜も充実していて
ドリンクはお酒以外飲み放題。

お料理はいろいろ皆さんで味わう形式。
5種類のスパゲティー・チーズフォンデュ・など たくさん。
沢山いただき 疲れが出てきたおかあさん、
まだまだ 準備しなければいけないことがあるので
一足お先に 帰途に。
疲れたけれど 帰りの電車で受けたメールで
「コンサートに参加します。」
疲れも飛んじゃいますね。
コンサート、
無事に終わってまた
先生からのお褒めの言葉は
嬉しいですよね☺️
またコンサートが
楽しめますように。
テル
最近はそんな言葉も
あまり聞く機会がありません。
もっと頑張らないといけないですね。
応援ぽち
歌えるだけでも嬉しいですが
少しでも進歩していることを 伝えてもらえるのは
励みになりますね。
テルさんの子育てでも 感じることですね。
声かけというのは大事なものですね。
ちょっとした一言で
人は生き生きできるものですものね。