
超大型台風は ゆっくり北上で
サラ地方にはまだ影響はありませんが
秋雨前線が活発で いたるところに雨を降らせていますね。
1日雨模様で 夕方散歩も 雨の合間の20分間ぐらいで
慌てていきました。
サラちゃんのサクラの木も
枝が雨で重たくなっているようでした。
雨が降ったお蔭で キューリが バカでかく育ちます。
小さかった実が 二日ぐらいで こんなに大きく育ちます。
何時ものよりは小さいのだけれど
計ってみると
まだ種が育ってなくて ぴちぴちギャルで 甘いです。
散歩から帰って 台風の事を考えて
通路の屋根上の 波板の砂袋の様子を確かめようとしたとき!
あれっ!
なんか あるよ!
蜂の巣!!!
先日 スズメバチの巣を撤去してもらった後
蜂が また、飛んでたのよね~
作りはじめだから今のうちなら 自分たちでできる!
わあ、蜂が5匹ほど 飛んでるよ。
すぐに 倉庫を見たが スズメバチ用の殺虫剤は
もう、液がなさそう!⇒ナフコへ!!!
買ってきて サラちゃんとおかあさんは避難!
お父さんが 網をかぶって 殺虫剤を散布!!!
シューッ! と凄い勢いで出る殺虫液で
蜂の巣が 落ちた!
もう、暗くて 見えない!
明日 確かめることに… ふうっ~
お父さん、お疲れ様。
台風の影響で雨が降るずっと降ったり止んだりですね。
サラちゃんは玄関の中かしら?
いつも、ラブかあさん様の事を気にしてくれる優しいサラちゃんですね😊
あらっ!本当だ!蜂さんの🐝お家ですね💦
旦那様、頼もしい!
明日大丈夫だったら良いですね。
雨風が心配なんですよねぇ。
それ以上に沖縄の方の
被害も心配です。
9月早々、大変なことになりましたね。
応援ぽち
この時期、蜂は気を付けていないと刺されて病院に駆け込むことになります。
お父さんにお任せで退治してもらい助かりました。
本当に大変な台風に見舞われましたね。
お仕事に行かれる時に酷くなりませんように。