goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

山歩き 150505

2015年05月08日 23時37分08秒 | 散歩
「河内藤園」に行ったときに 続けて山歩きをしました。




小倉南区から八幡の方へ続いています。






真っ直ぐな竹が美しいですね。






この谷の反対側は、合馬といって「合馬筍」が美味しいことで有名です。

京都の方にも出荷されています。


美味しい筍を作るために 竹林の管理が大変なのですが、

このあたりは、誰も手入れをしていない様子です。


倒木がそのままになっています。


荒れた山にも 筍が生えていました。







こんなに黒い色で伸び上っているものは 固いでしょうね。






春の終わりを感じます。






夏の花ですね、アザミの花がとてもきれいでした。







山歩きをすると 空気が綺麗なのがよくわかります。







ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村















コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物病院で 150430

2015年05月07日 21時30分20秒 | サラちゃん
この日は、狂犬病予防注射と フィラリア検査です。

今回も朝早めに行きましたが、病院はワンちゃんでいっぱいです。

しかも、小さいワンちゃんばかりで 怖がられるので

外でずっと待ちましたよ。




順番が来て ワンワン、キャンキャンいう小さいワンちゃんたちをかき分けて診察室へ。

お父さんに 診察台にのせてもらって 





今日は、副院長先生でした。

体重を計ってもらって



28.3キログラム。まあ、先月より100グラム超えていますが

いいのではありませんか~。

と、先生のお話です。




すぐに先生がちょっと待っていてね…と言って出て行かれてから

なかなか帰ってきません。

「どうしたのかなあ?」



気になるサラちゃんですが、

具合の良くないワンちゃんを院長先生と一緒に診ていらした様子…




いつもの大好きな看護師さんと副院長先生が帰ってこられて

狂犬病予防の注射です。






フイラリアの検査は陰性で安心です。

お薬をもらって終了です。






ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

















コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下の公園に 150502

2015年05月06日 23時15分15秒 | サラちゃん
「朝散歩 今朝はどこを回るかなあ?」



「歩道橋の上は面白いよ。遠くまで車が走っていくのを見るのは面白いよ。」






「わあっ! 男の子が走って行ったら ゆれたよ。」






「小さい公園に着いたよ。ここで走れるね。」






「お花がいっぱい落ちていて綺麗だね。」





















ボールを忘れてしまったから、面白くなかったね、サラちゃん。








ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村















コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州市「河内藤園」 150505

2015年05月05日 22時04分22秒 | 花だより
最近、日本一と噂の いえ、世界的に有名になっている

「河内藤園」は、北九州市にあります。


ドーム型になっている藤棚に七色の藤の花が下がっていますよ。




開場は9時ですが、すごい行列で3時間待ちだとブログで見たので、

今朝は、8時前に着くように家を出ました。




河内貯水池沿いの道を急ぎます。



工事個所が2か所あり、混雑しています。






7時40分に着きましたが、駐車場は下の方の

「アジサイの湯」など4か所も もうすでに詰まっています。



入り口に近い列に並んで 割合早く、入れました。





「何時から開場しているのですか?」 お訊ねすると、

「6時前から並んでいるから、あまり待たせても悪いから、6時から…」 とのこと。



早めについたから、早く入ることができました。




藤の花は、丁度見ごろで、入場料は1000円です。





ものすごい数のお客さんで藤の花が見えないほどです。

外国の方も多いですね。


今、見ごろです。



少しご覧になって 後はフォトチャンネルでご覧ください。






















お花の美しさと藤園の方々の 藤の花を大切に育てている気持ちを感じて

帰り道、河内貯水池の側道のみでなく

大蔵の大きな道路まで車の列が何キロも続いているのを見て驚きました。

車のナンバーを見ると、北は北海道から、南は沖縄まで各都道府県の名前を見つけて

また、驚きました。



北九州の宝ですから、観光資源として大切に育てていかなければ…と思います。






フォトチャンネルを作りましたので、お楽しみください。












ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方散歩 150501

2015年05月05日 06時56分46秒 | サラちゃん
夕方散歩でもやはり安部山公園です。



しばらく上の広場で遊びましたが、




下の広場があいているようにみえました。



上の方から下がってきました。







珍しく広場にだれもいません。





しばらく一人で走り回って








もってこいをしても…





「さびしいな。」






「誰か来ないかな?」





「誰もいないと面白くないね。」










ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村


















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花 150429

2015年05月04日 22時48分45秒 | 
あっという間に花が咲き、あっという間に花が散っていったような気がする

この春でした。


苺の白い花も あんなに赤い実になるのに

真っ白で清らかです。




もうすぐ実になるね。




ツツジ









コデマリ











スパラキシス


















ジキタリス
















ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村












コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11種混合ワクチン 150324

2015年05月04日 10時17分34秒 | サラちゃん


混合ワクチンを受けに動物病院に来ました。

3月末で旅支度などあり、アップするのを忘れていました。





院長先生と副院長先生です。






いつも患者?さんが多くて時間がかかるので早く来ましたが、

珍しく誰もいません。










「いつもの看護師さんもいないかなあ?」








「あっ、サラちゃんって呼ばれたよ。」





「体重は、28.2キログラム。ちょうどいいかな?」






「院長先生、痛くないようにしてね。」






「院長先生、耳の中も診てくださいね。」



「耳の中は、あまり悪くなくて良かった。」


「院長先生は優しかったよ。」




次は、狂犬病予防注射とフィラリアのけんさがあります。







ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花 ハナミズキ・ブルーベリー 150430

2015年05月03日 21時23分25秒 | 
アップする前に花が落ちてしまった花たちも

記録しておかなくっちゃね。



ハナミズキの花は、大好きなので、もう何年も前から挑戦しているけれど

なかなかうまくいきません。


今年も期待したけれど…


何故かなあ?


でも、数は少ないけれど、開いた花は、大きくてきれいでした。





来年、頑張ってね。








青空の下でたくさん花をつけている ブルーベリー。

















今年もたくさん実が付くよ。

サラちゃんも食べるね。







ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝散歩  150429

2015年05月03日 09時19分40秒 | サラちゃん


せっかくのゴールデンウイーク(畑仕事ウイーク)ですが、

今朝は、朝から雨です。

種まきの予定でしたが、しばし休憩!




昭和の日の朝散歩は、お父さんがお休みの日なので

少しゆっくりして出かけました。お日様はすっかり上がって、

安部山公園の石碑のあたりを暖かく包み込んでいます。




ここ、安部山公園のもとを開いた「安部熊之輔」さんの石碑です。

サラはお父さんとお話してから、遊びます。






まず、猫ちゃんが潜んでいるあたりの臭いチェック。










「この辺りに 猫ちゃんいるよ~。」






階段のあたりも猫臭いっぱい!






























「あっつ! おかあさんそんなところにいたの?」










臭いチェックに飽いたのか、満足したのか

ごろすりを始めたサラちゃん、






何度も階段を上り下りして、運動になったね。


森林浴をしながら遊べて良かったね。


また来ようね。







ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花 青い花 150430

2015年05月02日 10時40分23秒 | 
太陽がまぶしくなってくると、庭の青い色の花たちが咲き競います。


シラー・ベルビアナ

星のような綺麗な花ですね。




オオアラセイトウもまだまだ咲いています。






シャガの花








一つひとつの花は、ランのようです。







ダッチアイリスの花も








クサアヤメも一斉に咲いたね。





これは 何だろう?

去年から爆発的に増えたとても小さなお花






忘れな草、






ラベンダー





気温が高くなると 青い色の花は、目に優しくていいですね。









ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村


















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする