ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

サラちゃんが見つけた春 160313

2016年03月15日 08時32分13秒 | サラちゃん
サラちゃんは、芝生の上だけでなく 庭中を走り回って

探検をします。




ここかな?とおもうと






白いクリスマスローズの花を 飛び越えて









梅ノ木の下を走っている。






オオアラセイトウの花が、もうこんなに咲いていたね。






白いスイセンも 清楚に咲いているよ。







スイセンの周りにいるかと思うと 池の方に







ヒマラヤユキノシタも咲き出したね。







綺麗だね。







もう、1本だけラッパスイセンが咲いているね。



知らん顔で 行っちゃった。





あらっ! 可愛いツバキの花が開きかけね。







と思うと 庭の方でボケの花を見てる。







サンシュユの花はもう少しになっているけれど







玄関のヒヤシンスもいいかおり








ハボタンは どんどん背が伸びて 花が付きそうね。




サラちゃんについて回っているうちに

たくさんの春を見つけたよ。







コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラが大変な事になってたよ 160314

2016年03月14日 11時10分14秒 | サラちゃん
朝散歩で 安部山観光道路に差し掛かったところ

遠くにパトカーがいて 何だろうと思って近づいていくと

「あとは宜しくお願いします。」

と パトカーは行ってしまったけれど…





見ると サクラの木が大変な事になっていました。






何か引っかかったのかなあ?
















上まで行って戻ってくると






車に乗せて



処理が進んでいました。





安部山公園の上の方のサクラは 昨日よりもつぼみが膨らんで

ピンク色が少し見えるようになっていました。






切られた桜も もう少しで花を咲かせることができたのにね。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっきり綺麗になったよ 160312

2016年03月13日 12時12分59秒 | サラちゃん
いつも、おうちで おかあさんからシャンプーしてもらっているから

毛がもじゃもじゃになって 絡んでほどけなくなっちゃったので

「ビースパ」にお願いすることにしました。




店舗を移動して 2月から半年ぶりに開店していたのだけれど

予約がいっぱいで やっと 昨日行くことになりました。




何時もの通りに お迎えの車が来ました。







サラちゃんは、車にさっさと飛び乗り






もう、向こうを向いて 行くよってすましています。







4時間後に帰ってきたサラちゃん。







「どう?」って 自慢したいようなサラちゃんです。












夕日を浴びて得意げなサラちゃんです。







さあ、お散歩に行こうね。
















コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安部山公園へ 朝散歩 160312

2016年03月12日 19時06分54秒 | サラちゃん
今朝もとても寒かった。
北九州で 雪が降ったところもあるって





















また昇って







今度は下って





また昇って





お友達はいなかったね






安部山公園に到着














サクラの蕾は






ちょっと休憩











また昇って






高いところに来ました。

遠くに小倉南区の町が小さく見えます。






こんなにかわいい花が咲いていたね。







フウの並木から 長野の町が小さく見えます。





寒いけれど 久しぶりのお日様で気持ちが良かったね。







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の寒さの中 レトリーブ成功 160311

2016年03月11日 16時55分36秒 | サラちゃん
今日、3月11日で 東日本大震災から 満5年たちました。

亡くなられた方々、いまだ不明の方々、被災された方々に

心よりご冥福をお祈りし、お見舞い申し上げます。








朝散歩から帰って いつも庭でサラちゃんと遊びます。

今日は、レッドちゃんで 取って来い!をします。




右から帰ってくるよ。






今度は左から帰ってくるよ。







また右から帰って来るよ。







次は左からだね。







今度はジャンピングキャッチだよ。

あらら、落としちゃったね。



ドンマイ、どんまい!!



数回失敗したけれど、後は成功!






遠くでキャッチしたのを持ってくるのもできたよ。



寒さなんか 飛んで行っちゃうねえ。

楽しかったね~。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おや! 一本だけ白いね 160310

2016年03月10日 11時55分18秒 | 
アールちゃん、おはよう!

寒くても外で元気にしているアールちゃん。

アールちゃん家のサクラも綺麗に咲いています。




昨夜も雨で お天気があまりよくなくて 折角のサクラも悲しそうです。







よく見ると こんなにきれいですよ。



青空の時に診たいなあ。





おやっ! 皆綺麗なピンク色に染まってきた中に

遅れて、一本だけ白い花を咲かせていますよ。





そうそう、この木だけほかのサクラと違っているのね。

去年も、その前も、この木には鈴なりの真っ赤なさくらんぼの実が付いたっけ…

ことしは花が少ないかな。





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「幼稚園 ありがとうの会」 160309

2016年03月09日 23時08分24秒 | 日記
おかあさんがお邪魔している幼稚園で

母の絵が主催の「ありがとうの会」がありました。




招待状を戴いて
















卒園生のゲーム






先生方のゲーム



「赤あげて、白上げないで 赤下げない…」

みなさんなかなか上手です。

おかあさんは、最後まで残れなくて残念!


反射機能が落ちてるなあ…




あと一週間もすれば卒園で ピカピカの一年生になります。







おめでとう




おかあさんの孫ちゃんが こうなる日は まだまだです。

元気でいなくちゃ~。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラ調査官工事現場を行く 160308

2016年03月08日 23時56分28秒 | サラちゃん
「近所のマンションの地下の工事が終わり、また新しい段階に入りました。」

「少し離れたところから見ると せっかくコンクリートで固めた部分は土を埋め戻した模様です。」




「土の上にまた鉄筋を並べているよ」











「近くに寄ってみようかな」
















「これが家の床部分になるのかな?」



「鉄筋を張り巡らせた上に コンクリートを流せば 全体がゆるがないだろうね」











コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ花咲く近くの団地 160307

2016年03月07日 23時28分28秒 | 花だより
近くの団地は 28軒の各家に1本ずつサクラの木がついています。

建てられた次の年から花が咲き出しました。



今日は曇り空で花の色が悪いけれど、1日でたくさん開花したので

とても華やかになりました。











河津桜ではなくて オカメ桜のようです







裏側から見ても花が綺麗に見えます。







団地を通って サラちゃんは、葛原の方にお散歩です。








通りのお宅には さくらそうが たくさん咲いていて綺麗でした。




ソメイヨシノも目を覚ましそうですね。







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花 160305

2016年03月06日 21時25分26秒 | 
少し元気がなかったクリスマスローズの花が 咲き出しました。



薄紫色の縁取りがかわいい 一重です。












真っ白はまだですが、薄黄緑色の一重も咲いています。











香りのよい黄水仙もげんきにさいていますよ。







紅梅も白梅もほとんど終わって ピンクの豊後梅が 豪華に咲きだしました。






ふっくら かわいい花ですよ。






一度満開が過ぎていた 肥後椿は

雪の後に たくさん花をつけて また満開です。







リュウキンカなどの 小さなお花も たくさん咲いてきましたよ。








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする