今日は、幼稚園の卒園式でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/90/688b9368ba10c0695b4c511cf73a19bf.jpg)
何度かお邪魔していますが 毎年心に残る暖かさを嬉しく思います。
名前を呼ばれてとっても大きな声で はっきりと
「はあい。」 とお返事して
園長先生から 修了証書をいただく 礼儀正しさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/89/5f36b87f008ba721c84488503eaa5812.jpg)
修了証書を おうちの方に渡すときに
それぞれの子供たちが 一番言いたいことを一言言って抱っこしてもらう愛らしさ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/13/03da47c32577d9899f7b8342b63358c0.jpg)
「美味しいお弁当を作ってくれて ありがとう。」
「いつも優しく見守ってくれてありがとう。」
「じょうずねって褒めてくれてありがとう。」
などなど…の言葉に
「頑張ったね。」
「けん玉をよく頑張って よかったね。」
「いっぱいできることが増えてよかったね。」
と 笑顔で答えて 抱きしめる保護者のみなさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/15/73bcdfb140636f033f48758d60164511.jpg)
まわりで聴いている保護者の方たちも思わず 微笑んで拍手が出ます。
子供も保護者も一番素直な姿が出ているような気がします。
園長先生とも 並んでハグしたり、ハイタッチしたりして…最後のご挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b5/21f64414afa87921a4df231f183a8f61.jpg)
教室で 涙で名前を読み上げるのも大変だった担任の先生と最後のお別れをして
子供達は もうすぐ1年生になります。
御卒園おめでとうございます。
我が家の孫ちゃんの卒園式にも行けるかなあ…