自由でいたい、どの方もそうだと思うのですが、私は特にその傾向が強いのではと思うようになりました。
束縛が本当に嫌、苦手です。 好きに行動できないなら、あ~~~ああっと叫きたくなる。 大丈~夫か!? それでもしなくてはいけない事は、順番で・・・。
次ぎにする事は、大変な事からすると良い、エネルギーが沢山有る内にだそうです。 確かに、簡単な事、好きな事は何時でも出来る、そうでした。
ここのところ、夏休み、お盆と暑さも続いて自由満喫とは成らず、大部ゲッソリしています。 贅沢な話しでしょうか?
今年は夢の実現です、今までの思っていたしたい事に向けて、まっしぐらに進みます・・がんばれ~わたし! 気持をその方向に向けて集中しないと、散漫しても仕方がないので。
楽しいが悲しいものは悲しい、はかない憂いがある物語を書き上げる、それが私の夢(現実)の完成です! 頑張るぞ~・・・がんばれ~、それにしても肩が凝っている、何故にこんなに疲れているのだろう?
まあ~、気負いすぎないで、目標に向けて歩いて行こう・・今年は出来そうだ、出来る。
社会(世界)も、良い方向に向かいそうだし。
周りがざわついていたら、のんびり好きな事に集中できない。 から。
自由が良いという事は、周りも平和が良いという事で落ち着く気がします。
(自由満喫!か~)
先ずは住んでいる国が、私の息をしている国が、戦争をしていない事が第一条件だなと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます