久しぶりに少し明るい話しです・・ 美味しい話し。
パスタの思い出なのですが。
このパスタの話し、私達が若~い頃はパスタとはよばず、スパゲッティ^^ー。 このスパゲッティー短縮してスパです。
私はあの、鉄板じゅうじゅうの卵の縁取りがナポリタンスパを取り囲むよう、音もはじける・・・スッパが好きだった。 美味しかった。
学生の頃の私たちの楽しみ、帰りのお楽しみorランチの潤い、そんな小ご馳走だった。
そんな時の頃を思い出した「懐かし鉄板supa」 だった。 お久しぶり!あの頃のスパゲッティーは今のパスタというお洒落な
感じではなく、素朴な感じのするものだった。 授業終了後に立ち寄るあの場所での・・・鉄板ナポリタン! 画期的な品だとこの時思った。
「素晴らしい! なんと美味しいそうな食べ物だろう」 と学生だった、その時の私はとても感激した。
「卵が敷いてあるだなんて・・それも鉄板の上で美味しそうに、輝いているたまごの黄色い縁取り。 それも鉄板 」
この時から私のお気に入りになった、「000ー の 五番街 の・・・」 じゅうじゅう音をたてて運ばれてくる。
「これは名案だよね、そう思わない00 ?」 「そうね美味しそうだけれど、そこまでの感激?」 と言っていた友人も 「今日から私はこれにするわ。」
その日から、私達はその光輝く食べ物のファンになったのでした。 ( お気に入り ) 暫くの間通った 期間限定常連客
初めて食べた、あの鉄板ナポリタンは やはり 輝きの 「思い出 スパゲティー」 なのです。
学生街の喫茶店 歌の題名のような・・私たちの思い出 放課後
キャンディーズのスーちゃん、「明るい笑顔が印象的な女優さん」 だった、良き時代のアイドルそして歌手。
長い間の闘病生活で勝ち取った、「本物の笑顔が在る」 気がした。
綺麗な澄んだ笑顔で、「今まで良い人生幸せだった。 ずっと女優を演じていたかった。」 最期のことば
ご冥福をお祈りいたします。
被災地の動物園・水族館が開園されたというニュースもあった。 他県からのエサの支援そして励ましもあり、動き出したと言われていた。
明るいニュース
ボランティア・バスツアーというものもあるらしく、ボランティアで被災地の瓦礫を皆で片付けるのだそうです。 色んなことを考え出すものだな~と感心しました。
( 復興の願い )
数週間パソコン使えず、不便でした。
被災地49日法要が行われたとニュースがあった。
ここ数日の天候も、春の嵐なのか? 良いお天気だと思っていたら、急に曇って雨が降ったり風も強く吹いたりしていた。
春なのに寒かったりしています。
風強し
今日は暖かでした。
ロイアルウエディング 綺麗なバッキンガム宮殿 イギリス ウイリアム王子 キャサリン妃 ご成婚 4・29
フィギアー世界選手権 ロシア開催
いろんな話がしたいのですが、今は自分の問題などで少し休息中です。 自分のパソコンが停止中です。
原発の問題で多くの自然エネルギーの開発が急ピッチという話は良いニュースだと思っています。