ガザ空爆続行、死者286人 イスラエル、予備役招集(共同通信) - goo ニュース
多くの人が空爆で亡くなった、今世界では金融危機の時、そんな時に又長期に及ぶ戦争、紛争が勃発では本気で停戦を願わないと。 不景気風が吹きっぱなしだというのに。 パキスタンでもアフガンでも自爆、暴力がいっぱい、そしていつもアジアの中での出来事に成る。 インドもそうイラクもアフガンも、いつもイスラムが疑われるのはつらいと、イスラムの人々が話していた。 本当に気の毒だと思う。
今死者は360人に増えている、子供を奪われた母親の悲しみ、そして住む家も無くなる。 言葉が無くなる。 自分に置き換えたら、よく分かるし理解が出来る。
今我が家はお正月の準備に忙しい、クリスマスが終わり、一番忙しくそしてのんびりしたい時に・・・・・ やはり辛いし、気の毒な事だと真剣に思う。
どんな事があろうとも、暴力は慎まないと自国民の為にも、憎しみは終わらせた方が良い。
やっと今年で終わると思った戦争、又来年も続くのだろうか? 戦争で経済が良くなると思われないし、却って負の連鎖が続く。
現にトルコ軍がイラク北部に進出しだしている、アジア地域のあちらこちらに緊張が走り出している。 こんなに経済が暗くなると言われているのに、又緊張状態では明るく成るどころか、どんどん暗くなる。 今の世界は自分勝手がバランスを崩す、一国の問題ではない話しだと思う。
パレスチナの人の為にも、イスラエルの自国民の為にも・・そして私達にも関わってくる問題だ。 クリスマスが済んだばかり、そしてお正月が来るというのに、本当に悲しい。
4日間連続、空爆は酷すぎる話しだ。 負の連鎖はいつ終わるのだろうか?
国連でも、「暴力停止」を呼びかけている。
世界のバランスを崩す単独行動は慎まないと、何時まで経っても貧困が無くならない。 世界の経済悪化に拍車がかかるのでは、戦争は要らないなと真剣に思う。
来年は明るい年に成る事を願って、100年に一度の世界経済危機も乗り越える、そんな年に成りますように・・。 戦争(暴力)は要らないなと思い続けています。
年末に起きた大惨事、世界秩序を保つ事の大事さをしみじみ感じる年末に成りました。
来年こそ人種を乗り越えて 「和平の道」へ 一歩一歩繋がると良いと思います。
(ところで、戦争で幸せに成る国民は居るのだろうか・?)疑問符?
お互いの利点をいかして、産業で競い合う世界に成る事を願って一年の〆に。
見通しの暗い経済と言われている中、世界経済のバランスが良くなる為にも、そして人道的にも戦争終結で来年こそ良い世界に成りますように。
世界で抗議活動も起きている。
暗いな~ 来年は因みに 年です 明るく良い年に成りますように。
綺麗な微笑み、気持も中から出る光も輝いて、そして心から純粋な明るさが滲み出ている。 だから、自然にその人の周りには人が寄ってくる。 何か感じるのだろう、私もその人とお話がしたくなる。
何が起きても、穏やかで居られるのだろうか? イラッと来たらどうするのだろう? 怒ることも有るのだろうな、人間なのだから。 それにしても、その人を見ると側に行きたくなる。 輝くものが、その人には確かに有る(オーラ)
素敵だなと感じる、そんな人に私も成りたいな~と思う。 徳か~人徳 ね
何か感じるな~、その人からは何か出ている、確かに人を惹きつける何かが
ふ~~ん、何だろう?か。
今日もその人の前には、人が集まって来る。 (中も外も綺麗な人だ)・・なと思った
わいわい ワイワイ
滲み出るものが輝いている
明るいニュース
75歳、天皇陛下お誕生日おめでとうございます、国民の幸せ・平和を願われていました。
今年もM-1 面白かった NON STYLE優勝おめでとう! 毎年楽しんで観ています。
めり~ X'mas ++
小さな0君は、ウルトラマンの全部の特徴を知っていて、これはウルトラの00、これはウルトラ@@と当てることが出来る。
それで「これはな~に?」と反対に私に聞いてくる。 違うと「ブッブウ~~」と力強いダメだしをする。
00(わたし)ちゃんは何も知らないな~、困ったね~という感じになる。 ウルトラ図鑑本を持ってきて
「これを見て勉強してね!」・・・何も知らないんだからという風だ。 本気で「何もしらないな~」と思っている。 それがとても面白い、分からなかったら何時でも言って・・という感じだ。
「は~い、又教えてね」 と頼んでおきます?? ヨロシクね!0君(ちゃん)
確かに、ウルトラマンも怪獣の種類も何も知らない区別のつかない、わたしです。
今度しっかり勉強しておくね、0君。
でも、0くんより・・・ 興味ないわ~~。 0君 大きくな~れ でもそのままが可愛いよ~。
( 0君の 好きなもの ) シュワッチ !!
* 私の頃は、まだウルトラマンの父も母も・・居なかった! と思う。 2008・12・19の時の話し何故か壊したくなる、何もかも自分自身も?と聞きたくなる話しです。
「これも気にくわない!あれもだ!!」「気に入るのは何かあるの」と聞いてみた。「フン!」・・この態度、可愛くないよ~
満足は出来ないのか? 100はなかなか無いよ、何をしたら満足ですか?
まあ~いいか~~、付き合いきれないわ。
そんなに都合の良い人間にはわたしも成れない、合わせるのに疲れた。 これが済んだら今度これ色んな事を出してくる。 壊していないと安心出来ないようだ、な~ぜ??
不満がいっぱい? 今度、きれたら付き合いきれないよ、もう話しもしたくなくなるけどいいかな? 「うるさ~い」 何も言えないよ、しっし~静かにしないと・・ね。
まあ~どうでもお好きにどうぞ・・と言いたいが、こればかりは良いよとは言えない。 私たちの安全に関わることだから、真剣よこちらも (無視) は出来ないわ、大事な問題よ。
怒りに付き合いきれないけど、これからどうしますか? でも怒っていたい時はお一人で、と言いたいです。
「許せないんだ~・・・誰を? 自分ですか・? 他人ですか??・・何もかも」
そうか、そうなんだ。 でも、周りはどうすれば良いのですか
全部、一緒に壊しましょうか? (勿体ない!)
今度は地球ですか? 地球儀なら!!
暴力をふるう脳
*自分の家庭が大事なように、他の人(国)の家庭も大事にして欲しい話しです。
その日はとても空は澄んでいて、見晴らし良好・・良港でした。 港が一望できる四方八方、港だけに海。 海面がキラキラしていて、空も空気も澄んでいる。 気持の良い下界、という展望台から見られる海と街、絶好な場所でした。
いつものように 「わ^~^~~凄い!」 と!!!マークが飛び出す眺めで、又また満足。 お天気も良い、航海今から船旅だ、いざ出陣と言いたくなるような眺めでした。 世界に向けてここから船が出る、コンテナを積んで大海原へと向かう、貿易です。
視界良好、前進する方向はとても明るい、輸出・輸入ここから出ていき入ってくる。 大事な世界との繋がりの場所、色んな人が働いている。
船もじっくり見るとこんなにも種類があるのだと、そして形も大きさも色々
船もにも興味が湧いた、爽やかな一日でした。
また、今日もコンテナを乗せて動き出す。
ここから見る風景には、不景気という風が見当たらない・・穏やかな風景が広がっていた。
(出航)
忙しい時期、街中はわいわい賑わっている。
気持だけでも明るくありたいと思う、毎日暗いニュースが多く滅入ってしまう。非正規雇用の支援も増えつつあるというニュースも有る。 なるべく、明るいニュースに目を向けようと思う・・毎日です。 (12/22)
外は雲が開け、空気は冷たくてひんやりした冬空、そこにはくっきり北斗七星が冬の空に輝いている。