楽我喜帳

日々是遺言〜ブログは一人遊びの備忘録〜
ブログネーム啓花

今日いち-2025年2月1日

2025-02-03 | 日記・雑記Ⅱ
今年の節分は2月2日
炒り豆はお菓子より体に良さそうなので
小腹が空いた時にはぽりぽり




お・も・て・な・し😄

コメント

素晴らしいメッセージ

2025-01-19 | 話題II

素晴らしいメッセージです🥰
長文ですが
最後までお読みください。

キティちゃん生みの親 “原点は戦争体験” 97歳サンリオ創業者が伝える「みんななかよく」『every.特集』|日テレNEWS NNN

キティちゃん生みの親 “原点は戦争体験” 97歳サンリオ創業者が伝える「みんななかよく」『every.特集』|日テレNEWS NNN

国境を超えて愛されるサンリオのキャラクターには、平和への願いが込められています。キティちゃんたちとともに「みんななかよく」歩んできた、創業者の辻信太郎名誉会長(9...

日テレNEWS NNN

 

※ちなみに
「サンリオ」の社名の由来は
創設者の男性が山梨県出身で
「山梨男」を「サンリオ」と
読んだそうです。 
なかなかグッドですね👍
コメント

ちょっとハッピー

2025-01-10 | 随想録II
小学校時代の
大好きだった音楽の先生🤵‍♂️と
Facebookで「友達」になりました🥰
まさかFacebookをなさっているとは
思わなかったので
今まで検索もしていませんでした。
偶々、検索したら
Facebookページがありました❗️
プロフィールの
職歴、居住地、顔写真など
確かなので
友達リクエストを送りました。
ちゃんとメッセージも入れて。
更新が3年前で途切れていたので 
今はFacebookをやっていなければ
友達承認してもらえないかな🧐
もっと早くに検索していればよかった😔
とも思いましたが…
リクエスト送った翌々日には
承認されていました❣️🤩
卒業以来何十年ぶりに
またこうして
繋がることができて
嬉しいです🥰😘
その後
コメントやメッセージもいただき
お元気そうでなによりです😊
ご縁を大切に😘

コメント

春の七草

2025-01-07 | 日記・雑記Ⅱ




 新芽の新しい七草で
「芽でたい めでたい 愛でたい」
新しい自分の芽が出ますように。




毎年買っていた、
フリーズドライの七草がなくて
「新しい七草」なるものを買った。
内容は
セリ(セリ目)→三つ葉
ナズナ(アブラナ目)→高菜
ごぎょう(キク目)→春菊
ハコベラ(ナデシコ目)→法蓮草
仏の座(キク目)→葉ごぼう
すずな(アブラナ目)→葉かぶ
すずしろ(アブラナ目)→葉大根

定番の品種を  
近い系統のなじみのある品種に変えて
「新しい七草」としたそうです。
古来からの 本来の七草が
手に入れ難くなってきているのかも
しれませんね。
昭和も100年
春の七草にも変化が。
時代は変わっていくのですね。

湯煎で温める、
レトルトのお粥に入れて(手抜き^^;)
昼食にいただきました🥣
無病息災でありますように👍




コメント

悲しいお知らせ

2025-01-04 | 随想録II
新年早々
信じたくない悲しいお知らせが
元陶芸教室インストラクターの
Fくんからの年賀状に書かれていました。
同じくインストラクターだった、
大好きだったI先生が
昨年8月1日に
亡くなられたと…😱
以前、万葉集講座を受けていた先生が
亡くなった時も
亡くなる2、3年前から
年賀状はご家族制作の
パソコン宛名印刷
その先生はパソコンやらないし
宛名も直筆で書かれていました。
その後、
奥様から年賀状欠礼ハガキが届き😔
その時と同じ状態だったので
I先生からの年賀状も
ご家族制作のパソコン宛名印刷
I先生もパソコンやらないし。
2、3年前からは
メールの返信も全然なく
それまでは
わりと律儀に返信くれていたのに
古希のバースデーカードを送った時も
なんの反応もなくて
まさかまさか…
そんなことないよね
年賀状欠礼ハガキも届かないし
考え過ぎだよね
心の中のモヤモヤを
必死に打ち消していた。 
それも叶わず
正夢になってしまった😣😢
これまでに思い切って勇気を出して
電話してお話ししておけばよかった… 
後悔先に立たず
今となっては
それも叶わなくなってしまった😔
思い出は夢の中
I先生のメールアドレスも住所も
届いたメールも
全然使われていなかったLINEアカウントも
当分しばらくは
たぶんずっと消せないよ😭
享年71歳10ヶ月…
早すぎるよ😭ぴえん🥺
2015年12月に閉鎖した、
陶芸教室での思い出が
走馬灯のように
頭の中を駆け巡る😢😔

人生は 諸行無常の 花の色


本日(1月14日)
奥様から寒中見舞いハガキが届きました。
寂しいですね😞
悲しいですね😢
会うことはもとより
電話しても
もう二度と声も聞けないんですね😣😭
ご冥福をお祈りいたします🙏


コメント

システムエラー

2025-01-04 | 日記・雑記Ⅱ
2日、3日と
サイバー攻撃とやらで
開けない繋がらない日々が
続いていました(・・;)
ブログはたまの更新なので
治るまで待つかと放置^^;
本日は無事に治っていて
ありがたいです😘
最近では
ブログはたまの更新だけれど
それでも昔の記事を見返したり
備忘録(自分史)としているので
見られなくなると
やはり寂しいですね😔
こんなことが起きた時のために
ブログとFacebookの両方に
記事をアップしておくことがいいかも👍
消したくない記事は
自分のみ閲覧できる、
Googleドキュメントに保存しています。
goo(NTT docomo)がサイバー攻撃で
開けない状態でも
利用しているサービスは
ブログだけなので
あまり大きな被害はありませんがε-(´∀`; )


goo blogにアクセスしづらい事象について - goo blog スタッフブログ

goo blogにアクセスしづらい事象について - goo blog スタッフブログ

2025/1/317:32追記一部のお客様のアクセス環境において、閲覧できない状態が続いておりますが、アクセスできるよう順次解放作業を進めております。また、一部の機能が正常...

goo blog

 

遅ればせながら
新年おめでとうございます🎊
本年も宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント

クリスマス 〜2024年の終わりに〜 (追加投稿)

2024-12-26 | 日記・雑記Ⅱ


素敵なクリスマスをお過ごしください🎄
Happy holidays ❣️

中学、高校、短大と
キリスト教(プロテスタント系)の
学校に通っていたし
子供(小学校低学年)の頃には
家の近所の
プロテスタント系キリスト教教会の
日曜学校にもちょっと行っていたので
クリスマスには
讃美歌に馴染みがあります。
好きなクリスマスの讃美歌






でもミーハーな
行事の時だけ似非クリスチャンの私は
こういうクリスマスソングも好きです😘











寒い日が続いています。
体調にはくれぐれも気をつけて
元気で良い新年をお迎えください❣️
今年もありがとうございました🙇‍♀️






コメント

冬至

2024-12-21 | 日記・雑記Ⅱ

寒さはまだこれからだけど
夏至の6月に向かって
だんだんと
少しずつ陽が長くなっていきますね♪
嬉しい☺️
やっぱり
早くに暮れて寒いのは嫌だ🤢
夏の猛暑も嫌だけどね😅😂






コメント

今日いち-2024年12月20日

2024-12-20 | 日記・雑記Ⅱ
   素敵なクリスマスを🎄
コメント

夢で逢えたら (追加投稿)

2024-12-17 | 随想録II

今年も12月
師走となってしまいましたね。
忙しない日々の中に
ふと懐かしさが込み上げます。
懐かしい過去のあの人たちも
みんな元気でしょうか。

以前、地域の朗読サークルで
講師を務めていた劇団演出家Kさんが
久しぶりに夢に出てきた。
4年近く前にお亡くなりになったので
会いたくても
もう二度と会うことはできない。
懐かしさだけでなく
切なくなった夢。
そんな折、
ラジオから流れた竹内まりやの「駅」
どこかシンクロするところがあり
こんなにも切ない歌詞だと
つくづく改めて思った。
でも…こんな風に
偶然出会うことは絶対にないのだから…
寂しい…
夢の中で逢うだけ… 
偶然でも会いたいあの人
もう二度と逢えないけれど😣

世の中は 諸行無常の 花の色

竹内まりや 駅 歌詞&動画視聴 - 歌ネット

竹内まりや 駅 歌詞&動画視聴 - 歌ネット

 


Googleフォトの思い出に
今までに撮り保存した、
何年も前の写真が表示される。
懐かしくもあり
ちょっと切なくもなる(◞‸◟)
あの日あの時は
もう二度と戻らない…
哀しいね😢

先日は久しぶりに
元陶芸教室のインストラクター
I先生とFくんとUちゃんが
夢に出てきた。
Fくんと
同伴出勤よろしく、
一緒に歩いている。
駅前に着いたら
I先生とUちゃんが偶々居て
また後ほど❗️なんて挨拶していた。
今となっては
夢の中でしか会えなくなった人たち
目覚めた後にちょっぴり切ないね……





夢の結末がわからないまま
完結しないまま
朝になり目が覚めて
あの夢の続きは
どうなったんだろう❓と気になり
モヤモヤと目覚めが悪い
朝なのでした^^;

叶うなら 夢の続きを もう一度


コメント (2)