日々是遺言〜ブログは一人遊びの備忘録〜
ブログネーム啓花
小学校時代の
大好きだった音楽の先生🤵♂️と
Facebookで「友達」になりました🥰
まさかFacebookをなさっているとは
思わなかったので
今まで検索もしていませんでした。
偶々、検索したら
Facebookページがありました❗️
プロフィールの
職歴、居住地、顔写真など
確かなので
友達リクエストを送りました。
ちゃんとメッセージも入れて。
更新が3年前で途切れていたので
今はFacebookをやっていなければ
友達承認してもらえないかな🧐
もっと早くに検索していればよかった😔
とも思いましたが…
リクエスト送った翌々日には
承認されていました❣️🤩
卒業以来何十年ぶりに
またこうして
繋がることができて
嬉しいです🥰😘
その後
コメントやメッセージもいただき
お元気そうでなによりです😊
ご縁を大切に😘
新年早々
信じたくない悲しいお知らせが
元陶芸教室インストラクターの
Fくんからの年賀状に書かれていました。
同じくインストラクターだった、
大好きだったI先生が
昨年8月1日に
亡くなられたと…😱
以前、万葉集講座を受けていた先生が
亡くなった時も
亡くなる2、3年前から
年賀状はご家族制作の
パソコン宛名印刷
その先生はパソコンやらないし
宛名も直筆で書かれていました。
その後、
奥様から年賀状欠礼ハガキが届き😔
その時と同じ状態だったので
I先生からの年賀状も
ご家族制作のパソコン宛名印刷
I先生もパソコンやらないし。
2、3年前からは
メールの返信も全然なく
それまでは
わりと律儀に返信くれていたのに
古希のバースデーカードを送った時も
なんの反応もなくて
まさかまさか…
そんなことないよね
年賀状欠礼ハガキも届かないし
考え過ぎだよね
と心の中のモヤモヤを
必死に打ち消していた。
それも叶わず
正夢になってしまった😣😢
これまでに思い切って勇気を出して
電話してお話ししておけばよかった…
後悔先に立たず
今となっては
それも叶わなくなってしまった😔
思い出は夢の中
I先生のメールアドレスも住所も
届いたメールも
全然使われていなかったLINEアカウントも
当分しばらくは
たぶんずっと消せないよ😭
享年71歳10ヶ月…
早すぎるよ😭ぴえん🥺
2015年12月に閉鎖した、
陶芸教室での思い出が
走馬灯のように
頭の中を駆け巡る😢😔
人生は 諸行無常の 花の色
本日(1月14日)
奥様から寒中見舞いハガキが届きました。
寂しいですね😞
悲しいですね😢
会うことはもとより
電話しても
もう二度と声も聞けないんですね😣😭
ご冥福をお祈りいたします🙏
今年も12月
師走となってしまいましたね。
忙しない日々の中に
ふと懐かしさが込み上げます。
懐かしい過去のあの人たちも
みんな元気でしょうか。
以前、地域の朗読サークルで
講師を務めていた劇団演出家Kさんが
久しぶりに夢に出てきた。
4年近く前にお亡くなりになったので
会いたくても
もう二度と会うことはできない。
懐かしさだけでなく
切なくなった夢。
そんな折、
ラジオから流れた竹内まりやの「駅」
どこかシンクロするところがあり
こんなにも切ない歌詞だと
つくづく改めて思った。
でも…こんな風に
偶然出会うことは絶対にないのだから…
寂しい…
夢の中で逢うだけ…
世の中は 諸行無常の 花の色
↓
Googleフォトの思い出に
今までに撮り保存した、
何年も前の写真が表示される。
懐かしくもあり
ちょっと切なくもなる(◞‸◟)
あの日あの時は
もう二度と戻らない…
哀しいね😢
先日は久しぶりに
元陶芸教室のインストラクター
I先生とFくんとUちゃんが
夢に出てきた。
Fくんと
同伴出勤よろしく、
一緒に歩いている。
駅前に着いたら
I先生とUちゃんが偶々居て
また後ほど❗️なんて挨拶していた。
今となっては
夢の中でしか会えなくなった人たち
目覚めた後にちょっぴり切ないね……
↓
夢の結末がわからないまま
完結しないまま
朝になり目が覚めて
あの夢の続きは
どうなったんだろう❓と気になり
モヤモヤと目覚めが悪い
朝なのでした^^;
叶うなら 夢の続きを もう一度