最近、facebookやmixiが
どうでもよくなってきた(ーー;)(^^;;
とかなんとか言いつつも
「イイね」付けたり、
近況をつぶやいているわσ(^_^;)
特にfacebookは
更新があると
内容もよく読まずに
「イイね」を付ける人が多い(-_-;)
それが嫌なので
facebookはあまり書きたくない(-_-)
かくいう私も
FB友達の更新があると
よく読みもせずに「イイね」ほ付けていた^^;
反省<(_ _)>
最近は
本当に「イイね」と思う投稿だけに
「イイね」を付けることにしています(^^)/
「イイね」が付けられない内容には
コメントをつけています。
でも…
facebookが面倒になり、鬱陶しくなり、
本当にどうでもよくなってきた(-_-;)
自分の日常を逐一報告しなくてもね(^^;;
そんな事は
ブログに「備忘録」として書くことにします。
facebookにログインしないと
淋しいと思うのはほんの一時で
そのうち、ずっとログインしなくても
どうってことがなくなるんだよね(ー ー;)
流行りにのって(笑)
mixiからfacebookに乗り換えたけれど、
なんかmixiのほうが落ち着くんだよね^_-☆
ゆるゆるとアットホームな雰囲気だし(*^_^*)
facebookは政治的な記事やシェアや
健康的な記事の受け売り的な記事やシェア
そういう投稿が多くてイヤだ(-_-;)
政治色を露わにされるのはちょっとね(ーー;)
共産(社会)主義は私の肌に合わないd( ̄  ̄)
また、健康的なことで言えば
あれするな、これするな、
あれも悪い、これもよくない、
あれ食べるな…云々
そんなことを今更言われても
コンビニやファストフード店、ファミレスの食物は
既に体内に入っているし(^^;;
レントゲンも何回かは受けているし…
病気になっても病院には行かず、
外食もインスタント物も冷凍食品も
全て拒絶して生きていくのですか⁉
さだまさしさんの歌ではないけれど
「意見には個人差があります」^m^www
作曲︰さだまさし
作詞︰さだまさし
歌詞
仮にスマホをしながらぼやぼや歩いている時に
もっとぼやっとした誰かにドンとぶつかっちゃった時は
ガン飛ばしてそいつを睨みつけたって構わないんだよね
そいつが転んで怪我しようがこっちのせいじゃないんだしね
あ
それはちっとないんじゃないの?
夜に無灯火の自転車で信号無視して当然逆走
歩道も車道も自由自在だしケーサツ見て見ぬ振りだし
誰も通らない夜中の赤信号守る奴なんて馬鹿だよね
万一事故ったって全部車のせいなんだしさ
あ
それはちっとないんじゃないの?
頭悪いか無神経なのか両方ともなのか
嗚呼 日本が馬鹿で薄まってゆく
意見には個人差があります
意見には個人差があります
意見には個人差があります
意見には個人差があります
うっふぅ
親の子殺し子の親殺しリンチにストーカー殺人
教育壊れて親も利己主義誰も教えてくれないんだから
悪いのは全部世の中で自分だけが被害者なわけで
一番可哀想なのは私私私でいいんでしょ
あ
それはどうなんでしょぉかぁ?
お金お金お金が神様だって国になっちゃったんだから
崇拝すればいいのはお金持ち様なわけでしょ
どんな手使ったって金持ちにさえなれば勝ちなんだから
日本の心や未来なんて考えなくてもいいのよね
あ
それはどうなんでしょぉかぁ?
頭悪いか無神経なのか両方ともなのか
嗚呼 日本の馬鹿が濃くなってゆく
意見には個人差があります
意見には個人差があります
意見には個人差があります
意見には個人差があります
うっふぅ
頭悪いか無神経なのか両方ともなのか
嗚呼 日本が馬鹿で薄まってゆく
意見には個人差があります
意見には個人差があります
意見には個人差があります
意見には個人差があります
意見には個人差があります
意見には個人差があります
意見には個人差があります
意見には個人差があります
日本が意見には馬鹿で個人差が薄まってゆくあります
うっふぅ