2012年が終わるにあたって、どうしても出掛けて行きたいレストラン。
早稲田の夏目坂にある「リトルダイニングせきはら」さん。
今年の初夏に僕の会社が早稲田から引越しをしてしまったために、
この、僕のお気に入りの場所になかなか行けず。
食べることが大好きな僕は、1年の締めくくりとして、
どうしても行きたかったのです。
そして、どうしても足をはこびたかった理由がもう1つありました。
従業員のひとり、Kanaさんが今年ソムリエ資格にみごと
一発で合格。ソムリエ修行のステップアップのためにせきはらさんを
12月いっぱいで離れるとのこと。
せきはらさんには28日の年末最終営業日に行くことができ、
Kanaさんの近況を聞くことができました。
Kanaさん、いろいろと不安もあると思いますが、ぜひいい経験と
挑戦になると思います。月並な言い方しかできませんが、頑張ってください。
もちろん、本来の目的である、美味しい料理も堪能できました。
本日のお薦めメニューの中の、前菜のひとつ、カニのキッシュは
特に印象に残る一品でした。
僕はこんなレストランの存在を知っていて幸せです。
せきはらさん、いつも心のこもった美味しい料理を
ありがとうございます。
早稲田の夏目坂にある「リトルダイニングせきはら」さん。
今年の初夏に僕の会社が早稲田から引越しをしてしまったために、
この、僕のお気に入りの場所になかなか行けず。
食べることが大好きな僕は、1年の締めくくりとして、
どうしても行きたかったのです。
そして、どうしても足をはこびたかった理由がもう1つありました。
従業員のひとり、Kanaさんが今年ソムリエ資格にみごと
一発で合格。ソムリエ修行のステップアップのためにせきはらさんを
12月いっぱいで離れるとのこと。
せきはらさんには28日の年末最終営業日に行くことができ、
Kanaさんの近況を聞くことができました。
Kanaさん、いろいろと不安もあると思いますが、ぜひいい経験と
挑戦になると思います。月並な言い方しかできませんが、頑張ってください。
もちろん、本来の目的である、美味しい料理も堪能できました。
本日のお薦めメニューの中の、前菜のひとつ、カニのキッシュは
特に印象に残る一品でした。
僕はこんなレストランの存在を知っていて幸せです。
せきはらさん、いつも心のこもった美味しい料理を
ありがとうございます。