
一昨日の奥浜名湖からの出張帰り。新幹線に飛び乗ったのはいいけれど、こだま号は社内販売がない。そこで、三島駅停車中にホームに出て駅弁とお茶を買った。 「天城紅姫 あまご寿司」1,360円。
さて食べようと包みを開けてみたら、かなりのボリューム。押し寿司だから御飯がたっぷり。食べ切れそうにない。消費期限切を見たら二日後まで大丈夫だ。
予定変更。は車内で食べないで持ち帰ることにした。夕飯は品川駅に着いてから。
駅構内のエキュート品川。新潟料理の和食レストラン「越後湯澤 んまや」というお店で、「越後もちぶた塩糀熟成ロースト定食 1,480円」を食べた。まあまあかな。
ということで昨夜の夕飯として帰宅後に自宅で、きのう買ったこの「天城紅姫 あまご寿司」を食べた(遅い帰宅だったので、夜食のようになってしまったけどね)。
鱒に較べて、あまごは大きな魚ではないから、肉が薄いのが残念だけれども、酢飯が甘目で僕の好みの味で、美味しいと思った。
さて食べようと包みを開けてみたら、かなりのボリューム。押し寿司だから御飯がたっぷり。食べ切れそうにない。消費期限切を見たら二日後まで大丈夫だ。
予定変更。は車内で食べないで持ち帰ることにした。夕飯は品川駅に着いてから。
駅構内のエキュート品川。新潟料理の和食レストラン「越後湯澤 んまや」というお店で、「越後もちぶた塩糀熟成ロースト定食 1,480円」を食べた。まあまあかな。
ということで昨夜の夕飯として帰宅後に自宅で、きのう買ったこの「天城紅姫 あまご寿司」を食べた(遅い帰宅だったので、夜食のようになってしまったけどね)。
鱒に較べて、あまごは大きな魚ではないから、肉が薄いのが残念だけれども、酢飯が甘目で僕の好みの味で、美味しいと思った。
