つれづれ

足の向くまま、気の向くままに!

「悪茄子」という名前です

2007-07-11 22:44:17 | 植物
今日の床の間のお花です。
「わるなすび」というなまえです。
茄子科の多年草のお花だと本にでていました。
なんで「悪(わる)」がつくのでしょう?
名前のつき方って何かしら理由があってなんとなくうなづける気がしますが、
これはちょっとわからないわ?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 終わって満足 | トップ | 久しぶりの北公園です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事