つれづれ

足の向くまま、気の向くままに!

山の上のお城 岩国城です

2008-03-31 21:56:50 | 旅行
錦帯橋のたもとから見上げたお城です。
「1608年、吉川広家が築城した桃山風南蛮造りの山城だった。
徳川幕府の一国一城令により7年で取り壊されました。
現在のお城は昭和37年に再建されたもの。」とパンフレットに書いてありました。
ロープウェイを利用してお城まで行かれるようになっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦帯橋です

2008-03-30 21:48:41 | 旅行
岩国の錦川にかかる5連のアーチが美しい橋です。
巻金と鎹のほかには1本の釘も使っておらず、組木の技術を生かした橋は、建築学から見ても理にかなった工法とか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮島 厳島神社の大鳥居です

2008-03-29 22:58:48 | 旅行
宮島のシンボルです。
厳島神社は全てが国宝や重要文化財に指定されています。
歴史は古く、推古天皇の時代に創建されたと言われています。
平清盛にもとても大事にされたと言うことです。

宮島は神のいる島として人々にとても大事にされたということです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱庭の広島城です

2008-03-28 22:54:39 | 旅行
広島城の目の前のホテルに泊まりました。
27階でしたのでお堀に囲まれた広島城がまるで箱庭のようでした。

帰ってきてから写真の整理をしながら、思い出すままに書いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島の平和公園を歩きました

2008-03-24 23:04:15 | 旅行
「原爆の子の像」です
周りには全国から寄せられる千羽鶴が納められていました。

公園の中には「慰霊碑」「原爆供養塔」「平和の池」などがあり、
ゆっくり歩きながら巡ってきました。
「資料館」も見学してきました。
平和のありがたさをしみじみ感じました。

また、世界中の平和を祈らずにはいられません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原爆ドームです

2008-03-16 19:02:43 | Weblog
広島に来ています。お昼過ぎに着いて、ホテルに一応チェックインし、すぐ出かけました。写真で見るよりも大きいです。また生々しく、厳粛な気持ちになります。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山茱萸

2008-03-13 22:59:31 | 植物
昨日のお花「さんしゅう」漢字は?と調べてみるとタイトルのような漢字で「さんしゅゆ」とか「さんしゅうゆ」などとのっていました。
中国産で、「水木科」だそうです。

黄色く小さなかわいらしいお花です。
はでなお花でないのでお茶花として使っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお稽古日でした

2008-03-12 23:10:24 | Weblog
床の間のお花はさんしゅうです。

母の家の庭木の1本です。

家でお抹茶を点てて飲む時もありますが、母のところで作法どおりにお点前をして頂くお抹茶の方がずっと美味しく感じるのはなぜでしょう?
一緒にお稽古をしている人も同じように言っています。
ゆったりした気持ちで、お抹茶を点てるのがいいのでしょうか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋本公園の河津桜です

2008-03-11 22:15:33 | 植物
2月の半ば頃1輪2輪と咲き始めました。
河津桜はソメイヨシノよりずいぶん早く咲き始めます。
お花もピンクが濃いように思います。
そしてお花が1と月ほど咲き続け私たちを楽しませてくれます。
このマンションの周りは河津桜がたくさん植えられています。
遠くから見てもお花のピンクが見えるようになってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶筅梅です

2008-03-08 22:32:46 | 植物
他の花と違って花びらが小さくそれに比べてオシベ・メシベが大きいです。
花びらの外へ大きくはみだしている様子が茶道で使う茶筅の形に似ているのです。
それで茶筅梅といいます。
とてもいい・素敵なネーミングだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする