つれづれ

足の向くまま、気の向くままに!

お味噌を取り出します!

2015-07-27 16:02:10 | 食品

今年2月に仕込んだお味噌です。
まだ前のがありますので取り出さなくても間に合ってるのですが、
暑い夏を越すと一気に熟成が進んでしまいます。
私のお味噌を待っていてくれる人たちは比較的若いお味噌が好きなので、
夏前に取り上げて冷蔵庫に保管します。

さてどんなできでしょうか?



ドキドキしながらふたを取りました。ウーン!お味噌のいい香り!



中蓋兼重し代わりのお皿を取り除き塩を振った晒、密着させたラップを取ると出てきました。
よく熟成しています。  今年は表面にもカビが一つもついていません。
上出来です。



表面を薄くとっていくと、若いお味噌が出てきました。
上出来です。  みんなの好きな熟成度合です!

さて、容器に移していきますが、今ある容器で足りるでしょうか?
入れ物が足りなくなったらしょうがないですね。ポリ袋です。



お味噌は容器に移したら、なるべく空気にふれない方がいいので、
表面にぴったりとラップをしてからふたをします。
ポリ袋も中の空気をできるだけ出して口を縛りました。

ポリ容器が大中合わせて10個、ポリ袋は1キロくらいずつ5袋。
さあ、冷蔵庫に入るかしら!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お味噌を作りました

2013-12-05 20:46:09 | 食品
1年に1度まとめて3パック、仕上がりは30キログラムです。
大きい方の入れ物が20キロ、したがって小さい方は10キロ。

子供のところにも送ってゆとりの1年分です。

秋・冬の仕込みは熟成までに3・4か月必要ですので来年の4月に食べごろになります。


1年に1度仕上げてほっとしています。
午前10時ころからお湯を沸かし、湯冷ましを作ります。
道具をそろえて、こね始めるのは11時半くらいから、
一遍にはできないので、1パックずつ、
みそ玉にしてホーローの容器に空気を抜くように投げ入れていきます。
上を平らにならして、塩・お酒をふってラップをきちんとします。
ふたを2重にして、納戸に入れて熟成を待ちます。
上下を返すことも必要なくただじっと熟成を待ちます。
後始末も終わって13時
そんなに長い時間でもないし、大変な労力でもないけど、
やはり大仕事を仕上げたような気持ちの良さです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また辛みそを作りました。

2012-10-16 21:30:30 | 食品
今回は始めから出来上がるまでビニ手をしていました。
手は無事でした。

前回とても硬くなってしまったので、
料理酒を足してみました。
右のちょっと小ぶりな入れ物の方が料理酒入りです。
硬さはちょうど良いと思います。
味にそれほど差はないが、
ご飯にはお酒が入っていない方が合うということです。
つやが出るかなと思ったのですが、差はないようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛みそを作りました

2012-08-29 21:57:07 | 食品



今回はちゃんとビニ手をしてぼたんこしょうを扱います。



半分に切ったところはまるでピーマン
種のところがピーマンよりも固いかな



材料はこの4種
ぼたんこしょう・・・3つ(みじんぎり)
大葉・・・10枚(ほそぎり)
砂糖・・・120グラム
みそ・・・400グラム



お味噌とお砂糖を鍋に入れて火にかけます。
温めながらお砂糖を溶かします。



お砂糖が溶けたらみじん切りしたぼたんこしょうを
入れて1時間ほど練ります



30分ほど練ったところです。



ほぼ1時間練りました。
火を止める前に細切りした大葉を加えて混ぜ合わせます
これでできあがり!!

ぼたんこしょうを触るときはビニ手をしていましたが、
練るときは素手でしました。
なんだか指先が痛くなってきて、またビニ手をしました。
それでも痛くて出来上がった後もしばらく氷で冷やしていました

いやーぼたんこしょうの威力すごい!!!!
来年も作るとしたら、最初から最後までビニ手でやります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリンキー

2012-08-28 21:44:12 | 食品
コリンキー食べてみました。

半分に切ったところです。

薄くスライスしてサラダに・・・・・。
大した味はなく、ドレッシングで他の野菜と一緒に食べました。
緑の野菜に混ざって彩りはよかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃです

2012-08-26 22:33:03 | 食品



「コリンキー」
面白い名前がついています
生で食べられるというのに惹かれて買ってみました



「ロロン」
ヘチマのような・・・
ラグビーボールのような形
これもかぼちゃです



「バターナッツかぼちゃ」
ピーナッツのような形です

どれも自由農園で見つけました。
珍しい野菜・その地方独特の野菜見つけて食べてみたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼたんこしょう2

2012-08-25 22:33:38 | 食品
こんなに赤くなりました。

そろそろ辛みそを作ってもいいかな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼたんこしょう

2012-08-22 21:44:56 | 食品
また買ってきました。
「ぼたんこしょう」  辛みそを作るつもりです。
もう少し赤くして、調理する時はゴム手をして直接触らないようにします。

手を洗った後でも目の周りなんか触ったら大変でしたから・・・。

袋をよく見たら、「料理上の注意」
として
「料理した手で目を触らないようにしてください。」とか
「肌の弱い方は素手で触りますと軽いやけど状態になることがあります。
手袋の着用をお勧めします。」とちゃんと書いてありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛みそ

2011-09-28 22:46:13 | 食品
「ぼたんこしょう」と「大葉」をみじん切りにして、
お味噌とお砂糖で練ったものです。
 
「ぼたんこしょう」の袋に料理法が書いてありました。
その通りに作ってみました。
  ぼたんこしょう・・・2個
  大葉・・・・・・・・6枚
  お味噌・・・・・・・200グラム
  お砂糖・・・・・・・80g

 まず、お味噌とお砂糖を弱火で練ってお砂糖が溶けたら、
 みじん切りにした材料を入れて、1時間くらい練ります。


美味しいと家族に好評でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンダフルイースター

2011-04-02 23:11:06 | 食品
サーティーワンのイベントアイスです。
「エッグカップサンデー」
きらきらラメのエッグカップ。
ピンク、イエローそしてブルーの3色、
スプーンもおそろいで。

中のアイスは好みのフレーバーを選べます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする