![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3b/b3766689c723b2267af8159716e0710e.jpg)
夏の時期のお点前です。
水差しに葉っぱで蓋をして使います。
里芋の葉で、朝露なんかがコロンと乗っていたりすると、
涼しげな演出になります。
でも、風炉に火は熾きているんですよね。
葉っぱは1点前で次には使えません。
水差しの蓋(葉蓋)を取って、折りたたんで、
建水に捨ててしまいます。
水差しに葉っぱで蓋をして使います。
里芋の葉で、朝露なんかがコロンと乗っていたりすると、
涼しげな演出になります。
でも、風炉に火は熾きているんですよね。
葉っぱは1点前で次には使えません。
水差しの蓋(葉蓋)を取って、折りたたんで、
建水に捨ててしまいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます