中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

大田区の元気企業マテリアル特集4 カッコイイユニフォーム

2008-11-13 14:35:28 | 組織人事戦略に役立つ情報
にほんブログ村ランキング参加中。皆様の温かい1日1回のポチをよろしくお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

おはようございます。中小企業企業診断士の青木公司です。

本日2つ目のブログも大田区の元気企業、アルミ加工業のマテリアルについてお話をします。

写真はマテリアルのユニフォームです。

皆さんは、いわゆる中小企業の工場のユニフォームに対してどういうイメージを持っていますか。

茶色で、布製。油汚れでよごれている。そういうイメージでしょう。

このユニフォームはどうですか。

カッコイイブルーのシャツ。
スタイリッシュなロゴ入りのエプロン。

従業員は、自社のユニフォームを着ることに誇りをもち、そして、こういうユニフォームを汚さないように、整理、整頓、清掃、清潔を守らないといけないと一層思うでしょう。

外から来た、顧客は、会社に対してのイメージが高品質なイメージに変るはずです。

姿か心を変え、行動を変えるのです。

皆さんの会社のユニフォームはどうですか。どういう姿で仕事をしていますか。

最高のパフォーマンスを出すために、働く姿を変えてみませんか。

にほんブログ村ランキング参加中です。応援の1日1回のポチをお願いします!m(_ _)m。
 ↓
にほんブログ村 士業ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大田区の元気企業マテリアル特集3 直角平行で整頓せよ!

2008-11-13 09:57:24 | 生産戦略に役立つ情報
にほんブログ村ランキング参加中。皆様の温かい1日1回のポチをよろしくお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

おはようございます。中小企業企業診断士の青木公司です。

本日も大田区の元気企業、マテリアルについてお話をします。

写真は、マテリアルの工場内の作業机の上です。

道具類が、真っ直ぐ平行に直角に並べられていますよね。

これは2つ行った工場両方のすべての作業代がこうなっていました。

これは直角平行といって、整頓術で有名な並べ方です。

従業員の方に、「いつもこう並べるように決まっているのですか。」
と聞くと、「こう並べたほうが、作業が本当にしやすいですからね。」

と返事が返ってきました。

言われてやっているのではなく、便利だからやる。

5Sのポイントの一つ、整頓がきっちりと社内に浸透しているのですね。

にほんブログ村ランキング参加中です。応援の1日1回のポチをお願いします!m(_ _)m。
 ↓
にほんブログ村 士業ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする