関西人のつぶやき

ジャズピアノプレイヤーmatsucofの音楽と日常

♬初心者ジャズピアノ教室♬

場所はさいたま市見沼区の自宅。コードや簡単な耳コピの仕方など、それぞれの方のレベルに合わせて、丁寧に教えます。珍しいヤマハの木目グランドピアノで、好きな曲を弾いてみませんか?左の「メッセージを送る」からお問い合わせ下さい。

あと2日

2006年11月17日 23時15分49秒 | 音楽
今日、久々にTRIXの「ゴクロウサン」を聴いて、あらためてその歌詞にいやされました。どうも最近、3歳娘の「何でもわたしがやる」がすごい。ピアノを弾いててもパソコンをやってても、料理、洗い物、何でも「わたしが、わたしが」です。3歳になったばかりの頃は、ずいぶんラクになったな~と、DVDを見ている間にパソコンしたりしていたのですが、マウスでクリックすると画面が変わることを覚えてしまい・・・。あああ~~~、早く幼稚園に行ってくれ~~と、つい思う始末。でも、彼女が生まれていなかったら、私の人生は今とは全く違うものになっていたような気がします。それに最近やっとライブに出かける時、泣かずに「いってらっしゃい」と笑顔で手を振ってくれるようになり、大変な部分もあれば成長している部分もあるな~と。子供のお陰でこちらも日々成長させてもらっています。(まだまだ私もお子さまですが)

さて、とうとう2日後に今年の大トリ(たぶん)ライブがせまってまいりました。前回の「ART発売記念ライブ」から4ヶ月。昨年初めてその驚愕のライブに行ってから、今回で3回目となるTRIXライブ、またも進化を遂げているのでしょうか。そろそろ冬に近づいてきたので、しっとり系の曲も聴いてみたいな~。う~ん、でも何と言っても「秋の毛根感謝祭」だからな~、またTRIX系満載で行くんだろうな~。昨日からツアーが始まっていますが、行かれた方のブログはあえて読まずにいます。ただ問題が、明日の三島に参戦のダンナさまの報告を全く聞かずに日曜を迎えるのは、ちょっと不可能かと。どんなだったか聞きたい気持ちと、まっさらな状態でBAJに行きたい気持ちとが半々で。困った。

思い起こせば今年初めてのライブが3月のKK JAMで、その後7月のTRIX、10月のKK JAM、そして11/19のTRIXと、1年の間に4回も窪田さんの演奏を拝見できるとは、本当に喜ばしいことであります。2006年はTRIX&窪田さんの占める割合がすごく大きい年でした。来年もぜひとも私の生活にどしどし踏み込んでいただきたいものです。TRIXと窪田さんが聴ける幸せ・・・。