先日、鉄道おた・・いや鉄道マニ・・いや鉄道好きの男衆につきあって秩父に行ったとき、乗換駅がここだったので、うれしくなって撮りました。
のり蔵さん、更新されましたね。何でも今度の変態系はさらにぶっとびだそうで、「毛根ファンクでも大概やのに、もっとキワドいってどういうこと?!」と、思わずツッコミを。もう今からワクワク!
ところでクリスマスまであと1ヶ月を切りました。昔からこの季節は大好きで、グッズを集めたりクリスマスもののCDを集めたりするのを楽しみの一つとしております。今年買った「
ULTIMATE JAZZ CHRISTMAS」、これはブルーノート・レーベルのクリスマス・ナンバーを集めたアルバムで、ダンナさまから言わせると「ベタな企画もの」なんですが、私が持っているクリスマスものの中でもかなりイケル内容です。TRIXのライブの前に時間をもらって、久々に一人でHMVに行き、視聴をして買いました。3曲目、カウント・ベイシーの「Basie's Jingle Bells」を聴いて購入を決意。何かいいです。ノリノリのジングルベル。
大好きなクリスマスものを大好きなバンドがやってくれないかな~。例えばTRIX!TRIXのクリスマス・アルバムって聴いてみたいと思いません?超絶変態系にアレンジされたジングル・ベルとか、「これをTRIXがやっちゃっていいの?」って思うくらいロマンチックで美しい窪田さんのラブ・バラードとか。聴きたい聴きたいっ!ジャケットで一番に思いついたのが、須藤さんのトナカイ。何か似合いそう(須藤さんゴメンナサイ)TRIXのアルバムが冬に出ることがあれば、そういうのも何曲か入れていただけるとうれしいんだけどな~。それはないよな~。